ダイエー三宮駅前教室
ダイエー三宮駅前教室 さん
マイブームのおつまみ
2020年06月10日 19:12
こんばんは!
しばらく外食することがなく、自宅での食事が続いています。
自宅でも、美味しいものを食べたい~
そんな思いから、旬の食材をなるべく食べるように心がけています(*^^*)
旬の食材は、その時期の体が必要とする成分や、嬉しい効果を持っているものがたくさんあり、栄養素の成分含量が多いとされています。
そのため、美味しいだけではなく、たくさんの栄養素を摂取出来るようです!(^^)!
最近のマイブームは★そら豆★です!
お酒のおつまみからお弁当まで幅広く利用されるそら豆ですが、実は豆の中でも栄養価がとても高いのです。
タンパク質、鉄分、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、葉酸、カリウムなどがバランス良く含まれているそうです。
食物繊維も豊富で、腸の中を綺麗にしてくれる効果もあるようです!
そら豆の薄皮は食べない方も多いようですが、その薄皮に多くの食物繊維が含まれているようです。
私のおすすめの食べ方は「そら豆の春巻き」です。
豆を1粒、4等分に切った春巻きの皮に包み低温の油でゆっくりと揚げるだけ!超簡単!しかも超美味しい!
皮ごと食べられますし、ほくほくしてお酒のおつまみにもピッタリです。
そのままでもお塩と一緒に、お好みでチーズを入れても美味しいですよ(*^-^*)
ちなみに春巻きが入ったお皿と箸置きは手作り陶芸です~!
葉っぱの葉脈を土に押し付けて模様にしました(*^-^*)
食べるだけでなく、器も楽しみたいですね♪
だけど、そろそろ自分で作るのではなく、お店で美味しいものが食べたい今日この頃です~
本日のブログ担当:江越
★6月のご予約がまだの方は、教室までご連絡くださいね!★
★7月のご予約も受付中です!★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel/Fax:078-262-0525
しばらく外食することがなく、自宅での食事が続いています。
自宅でも、美味しいものを食べたい~
そんな思いから、旬の食材をなるべく食べるように心がけています(*^^*)
旬の食材は、その時期の体が必要とする成分や、嬉しい効果を持っているものがたくさんあり、栄養素の成分含量が多いとされています。
そのため、美味しいだけではなく、たくさんの栄養素を摂取出来るようです!(^^)!
最近のマイブームは★そら豆★です!
お酒のおつまみからお弁当まで幅広く利用されるそら豆ですが、実は豆の中でも栄養価がとても高いのです。
タンパク質、鉄分、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、葉酸、カリウムなどがバランス良く含まれているそうです。
食物繊維も豊富で、腸の中を綺麗にしてくれる効果もあるようです!
そら豆の薄皮は食べない方も多いようですが、その薄皮に多くの食物繊維が含まれているようです。
私のおすすめの食べ方は「そら豆の春巻き」です。
豆を1粒、4等分に切った春巻きの皮に包み低温の油でゆっくりと揚げるだけ!超簡単!しかも超美味しい!
皮ごと食べられますし、ほくほくしてお酒のおつまみにもピッタリです。
そのままでもお塩と一緒に、お好みでチーズを入れても美味しいですよ(*^-^*)
ちなみに春巻きが入ったお皿と箸置きは手作り陶芸です~!
葉っぱの葉脈を土に押し付けて模様にしました(*^-^*)
食べるだけでなく、器も楽しみたいですね♪
だけど、そろそろ自分で作るのではなく、お店で美味しいものが食べたい今日この頃です~
本日のブログ担当:江越
★6月のご予約がまだの方は、教室までご連絡くださいね!★
★7月のご予約も受付中です!★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel/Fax:078-262-0525
