パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 楽しかったオフ会&日帰り温泉
    • 昨日はオンラインオフ会&結婚記念日でした
    • オンラインオフ会
    • 2024年カレンダー
    • おかげさまでカレンダー完成しました!
    • 「KIYOP」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「oyabun」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドーあべの教室  しまちゃん さん

1週間の暮らし

 2020年06月08日 23:23
6月に入って、給付申請書が送られてきた。
ヤッホー!と言って猫を抱きしめた。
とりあえず自動車税を支払って、車検の予約をしようと。
誕生月で、敬老優待乗車証が来て、地下鉄・バスが50円で。
複雑だが、こういう事に縁のなかった私は、頂けるささやかな喜びをかみしめていた。
4年目に入った舞洲のゆりもきれいに咲いてくれて、
庭を華やかにしてくれている。

うめちゃんさんのブログで知った、満月を忘れていなかったら
と、カレンダーにしるしをつけていたので、
ストロベリームーンなるものを写すことが出来た。
コメント
 6 件
 2020年06月10日 02:06  イトーヨーカドーあべの教室  しまちゃん さん
KIYOPさん こんばんは!
コメントありがとうございます!

敬老パスはありがたいが、そんな年になったってことがね…複雑でね(笑)
お早いお祝いまで言っていただいて恐縮です( ;∀;)
「この子が来てからこの子中心に回っている」全くその通り。
外から帰ると、ゴロン、ゴロンとまつわりついて玄関から動けないほど、全身で喜びを表すけど、忙しくてかまってやれなかったら、すねてかくれんぼうしています。
舞洲のユリは長居公園に行ったのですか?
後、ネモフィラになっているのですね。
友達三人同じユリを育てているので、特に思い入れがあります。 
 2020年06月10日 01:35  イトーヨーカドーあべの教室  しまちゃん さん
トミサンさん こんばんは!
コメントありがとうございます!

そうなんです、50円で行けるのはチョー嬉しいです。
初めて使ったのは教室初授業です。
花菖蒲きれいでしたね。
白鷺公園は堺でしたか。中百舌鳥まで100円で往復出来たら、ラッキーですね。
橋本知事の時以前は無料だったんですね。
トミサンさんのような大きな月は取れませんがボチボチです。
ゆり園のユリは、友達三人同じのを育てているので。
特に思い入れがあるので大事に育てています。
 2020年06月10日 01:14  イトーヨーカドーあべの教室  しまちゃん さん
oyabunさんこんばんは!

コメントありがとうございます!
うちは、アベノマスクはまだ届きません(>_<)
きっと忘れたころに、届くのだろうと言っていましたがホントに(笑)

満月が撮影できたのも、猫が起こしてくれるからです。
3時半に起きるのは至難の業。
起きるまで鳴くので仕方なしに起きれます。

貴方の右手の指はどうでしょうか?
お見舞い申し上げます。

 2020年06月09日 14:07  イトーヨーカドーあべの教室  KIYOP さん
しまちゃんさん 今日は(o^^o)

お誕生日は6月なんですね
お誕生日 おめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡
50円パスが届くお年になられたんや〜〜
未だ 敬老優待って 実感は 湧かないでしょう

何時も話題に登っている猫ちゃんですね
[にゃんこちゃん 初めましてです どうぞ 宜しくお願いしますね]
しまちゃんさんちに この子が来てから お家の中が
この子 中心に 回っているんじゃ無いかしら♡。可愛いね♡。

舞洲の百合上手に咲かしておられますね
台風の塩害?とかでダメになってから長居公園に移植されたのを
去年のオフ会でみましたよ
ストロベリームーン綺麗(^O^)
 2020年06月09日 10:56  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
しまちゃん おはようございます。

 敬老優待乗車証が届いたのですね。
 これから市内へのお出かけは、超割安で行動が出来ますので、お出かけの時はお忘れなく。
 先週、堺の白鷺公園迄、花菖蒲の撮影に中百舌鳥駅迄、往復100円でお出かけ。
 大昔、両親の時代は、無料でしたが、50円/1回はありがたいです。
 ストロベリームーンは、夕方まで覚えていましたが、肝心の時に寝入ってしまって見る事は出来ませんでした。 綺麗に上手く撮れています。
 ユリも綺麗に咲かせておられますね。
 舞洲のユリ園は無くなりましたが、ユリを見に行きたくなりました。
 
 2020年06月09日 07:59  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
しまちゃん おはようございます

愛らしいお花と猫ちゃんにニンマリしながらコメントしています(=^・^=)

給付金申請書が送られてきたのですね
忘れた頃に届くのだろうと思っていたのですが、
私宅には5/29に申請書が、先週にアベノマスクが届きました
即日に申請書を送付しましたよ~♪

6月はしまちゃんの誕生月ですか~で、優待乗車証も届いたのですね
私も早く優待証が欲しいなぁと思っています~厚かましいでしょう(笑)

舞洲の百合が綺麗に咲いて、ストロベリームーンも撮影出来て、
何だかホンワカする幸せが嬉しく思えますよね~(●^o^●)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座