バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
今日は芒種
2020年06月05日 18:50
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
皆さんは、デジカメ写真コンテストの投票は、もうお済ですか?
撮影部門と、コラージュ部門。
どちらも忘れずにお願いしますね。
出来れば、コメントも添えていただけると嬉しいです。
今日は、芒種。
二十四節気の一つですね~。
麦の刈入れや種まきのシーズンという意味ですね。
先日、訪れた安城市では、麦の穂が風に揺られていました。
風の心地よい季節になりました。
今朝、ふと新聞を見たら、
豊橋の水がめ、宇連ダムの貯水率が62%でした。
そういえば、最近雨が遠いですね。
今年も、早々と水の心配をしている私です。
もうすぐ梅雨に入る季節ですが、今年は適当な雨量をお願いしたいです。
暴風も暴雨も台風も地震も干ばつも、どれも遠慮したいです。
自然の流れには、逆らえませんが、
せめて今年は、天候だけでも落ち着いてくれるとありがたいですよね。
皆さんは、デジカメ写真コンテストの投票は、もうお済ですか?
撮影部門と、コラージュ部門。
どちらも忘れずにお願いしますね。
出来れば、コメントも添えていただけると嬉しいです。
今日は、芒種。
二十四節気の一つですね~。
麦の刈入れや種まきのシーズンという意味ですね。
先日、訪れた安城市では、麦の穂が風に揺られていました。
風の心地よい季節になりました。
今朝、ふと新聞を見たら、
豊橋の水がめ、宇連ダムの貯水率が62%でした。
そういえば、最近雨が遠いですね。
今年も、早々と水の心配をしている私です。
もうすぐ梅雨に入る季節ですが、今年は適当な雨量をお願いしたいです。
暴風も暴雨も台風も地震も干ばつも、どれも遠慮したいです。
自然の流れには、逆らえませんが、
せめて今年は、天候だけでも落ち着いてくれるとありがたいですよね。
konちゃんさん こんにちは
パソコン、順調に動き出してよかったです。
パソコンも機械なので、動きが悪くなることも多いです。
そんな時は、回復させたり修復したりと、パソコン自身で調整することも可能です。
なかなか思うようになりませんが、こうしてコメントもかけたので良かったです。
きっと、officeの調子がわかるかったんですね。
よかったよかった!
パソコン、順調に動き出してよかったです。
パソコンも機械なので、動きが悪くなることも多いです。
そんな時は、回復させたり修復したりと、パソコン自身で調整することも可能です。
なかなか思うようになりませんが、こうしてコメントもかけたので良かったです。
きっと、officeの調子がわかるかったんですね。
よかったよかった!
こんにちは!
朝から蒸し暑いですね。
昨日は、突然に無理なお願いをして
お仕事のお邪魔でしてしまいました。申し訳ありませんでした。
遅くなりましたが、今朝、早速コメントを書くことが出来ました。
しばらく頑張ってみようと思います。
有難うございました。
朝から蒸し暑いですね。
昨日は、突然に無理なお願いをして
お仕事のお邪魔でしてしまいました。申し訳ありませんでした。
遅くなりましたが、今朝、早速コメントを書くことが出来ました。
しばらく頑張ってみようと思います。
有難うございました。
ひろさん こんにちは
避難については、今でも自分はどうしたらいいのか考えないといけないですね。
私の住んでいる場所は、幸いにして土砂災害も水害も、そんなに心配ではない場所です。
でも、地震や火災は、場所にはあまり関係ないので、
避難場所に行かなくても、避難できるように創意工夫をしないといけないですね。
これからは、自宅避難っていう方法も選択肢に入るそうなので、
自宅での過ごし方もますます考える時期なんでしょうね。
後は、お隣さんとのコミュニケーションや協力も必要となってくるんでしょうね。
避難については、今でも自分はどうしたらいいのか考えないといけないですね。
私の住んでいる場所は、幸いにして土砂災害も水害も、そんなに心配ではない場所です。
でも、地震や火災は、場所にはあまり関係ないので、
避難場所に行かなくても、避難できるように創意工夫をしないといけないですね。
これからは、自宅避難っていう方法も選択肢に入るそうなので、
自宅での過ごし方もますます考える時期なんでしょうね。
後は、お隣さんとのコミュニケーションや協力も必要となってくるんでしょうね。
セブンさん こんにちは
昨日は芒種で今日は満月。
今月の満月は、いちごだそうです。
ストロベリームーンだそうですよ。
すでに、朝の4時40分ごろ満月だったようです。
宇連ダムの貯水量も、順調に減っていて、早く雨が欲しいですね。
山に雨が降らないと、何ともならないんですけどね。
昨日は芒種で今日は満月。
今月の満月は、いちごだそうです。
ストロベリームーンだそうですよ。
すでに、朝の4時40分ごろ満月だったようです。
宇連ダムの貯水量も、順調に減っていて、早く雨が欲しいですね。
山に雨が降らないと、何ともならないんですけどね。
こんばんは
デジカメ写真コンテスト、まだ投票は出来ていません。
これから投票しておきますね。
今日は、二十四節気の一つの芒種の日なのですね。
これからは、種まきの季節ですね。
豊橋の水かめ、宇連ダムの貯水率六二%なのですね。
これから、梅雨に入って雨が降るので心配はないですね。
自然災害の被害が、少ないよう願いたいですね。
デジカメ写真コンテスト、まだ投票は出来ていません。
これから投票しておきますね。
今日は、二十四節気の一つの芒種の日なのですね。
これからは、種まきの季節ですね。
豊橋の水かめ、宇連ダムの貯水率六二%なのですね。
これから、梅雨に入って雨が降るので心配はないですね。
自然災害の被害が、少ないよう願いたいですね。
コメント
5 件