イオンスタイル東神奈川教室
イオンスタイル東神奈川教室 さん
★私のおすすめ講座★「2019 W・E」
2020年05月29日 12:25


こんにちは(・∀・)
イオンスタイル東神奈川教室のブログへようこそ♪
インストラクターブログリレー
金曜日担当の滝です♪
月曜日から
私達インストラクターおすすめ講座
ご案内してきましたが
皆さん
どれもワクワク♪してきませんでしたか(´▽`)
今すぐ受けてみたくなる講座ばかり!!
汐澤先生もお話していましたが
「使いたいな」「困ったな」と思った時に
すぐ活用できるよう少しづつ知識を身に着けておくと
いいですね。
そして、皆さんの可能性を
もっともっと広げて頂けたら嬉しいです♡
* ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ *
(^O^)さて
私のおすすめ講座はこちら!!
↓ ↓ ↓
★「2019ワード講座」
★「2019エクセル講座」
この講座は初心者の方から学んで頂ける
市民講座オリジナルの教材です。
従来の講座が更にバージョンアップ!
内容もより凝縮され、よりわかりやすいのが特徴です!
☆彡ここで質問です(^O^)/
Q. ワードで表を挿入し、いくつかのマス目(セル)に
文字入力した後「Shiftキー+Tabキー」
を押すとカーソルはどういう動きをするでしょう。
↑ ↑ ↑
答えは「〇〇る」です♪
この様に2019の講座では
初心者の方も、2010や2013バージョンで
お勉強した方にも便利で使いやすい機能もご紹介
より理解を深める為の復習+プチお役立ち機能を
習得してみて下さいね(´▽`)
いちから自分で作成できる力も強化します!!
とってもオススメです♡
* ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ *
◆3週間にわたりお伝えしてきた
インストラクターのブログリレー
いかがでしたでしょうか(´▽`)
私達が受講生の皆さまにお伝えしたい事は
まだまだ山ほどあり、ごく一部の情報と
ちょっぴりインストラクターの私生活をご紹介
してきました♪
いよいよ6月1日~は教室開講です!!
お伝えしきれなかった事はまた再会時のお楽しみ♪
(*´▽`*)
教室内もコロナに負けない体制にバージョンアップ!!
安心し授業を受けにいらして下さいね(^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室のブログへようこそ♪
インストラクターブログリレー
金曜日担当の滝です♪
月曜日から
私達インストラクターおすすめ講座
ご案内してきましたが
皆さん
どれもワクワク♪してきませんでしたか(´▽`)
今すぐ受けてみたくなる講座ばかり!!
汐澤先生もお話していましたが
「使いたいな」「困ったな」と思った時に
すぐ活用できるよう少しづつ知識を身に着けておくと
いいですね。
そして、皆さんの可能性を
もっともっと広げて頂けたら嬉しいです♡
* ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ *
(^O^)さて
私のおすすめ講座はこちら!!
↓ ↓ ↓
★「2019ワード講座」
★「2019エクセル講座」
この講座は初心者の方から学んで頂ける
市民講座オリジナルの教材です。
従来の講座が更にバージョンアップ!
内容もより凝縮され、よりわかりやすいのが特徴です!
☆彡ここで質問です(^O^)/
Q. ワードで表を挿入し、いくつかのマス目(セル)に
文字入力した後「Shiftキー+Tabキー」
を押すとカーソルはどういう動きをするでしょう。
↑ ↑ ↑
答えは「〇〇る」です♪
この様に2019の講座では
初心者の方も、2010や2013バージョンで
お勉強した方にも便利で使いやすい機能もご紹介
より理解を深める為の復習+プチお役立ち機能を
習得してみて下さいね(´▽`)
いちから自分で作成できる力も強化します!!
とってもオススメです♡
* ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ *
◆3週間にわたりお伝えしてきた
インストラクターのブログリレー
いかがでしたでしょうか(´▽`)
私達が受講生の皆さまにお伝えしたい事は
まだまだ山ほどあり、ごく一部の情報と
ちょっぴりインストラクターの私生活をご紹介
してきました♪
いよいよ6月1日~は教室開講です!!
お伝えしきれなかった事はまた再会時のお楽しみ♪
(*´▽`*)
教室内もコロナに負けない体制にバージョンアップ!!
安心し授業を受けにいらして下さいね(^O^)/
や~だよ ハハハ
コメントを、もたもたしてたら、
下に答が、出ちゃったよ、
コメントを、もたもたしてたら、
下に答が、出ちゃったよ、
くらたんさんコメントありがとうございます♪
インストラクター滝です。
Excel2013をテキストⅢまで習得していても
この新しい2019ではまだまだ新しい事を学べるので
ぜひ、新しいテキストに挑戦してみてください(^O^)/
2019を受けた後
ビジネスベーシックExcel基本も
再チャレンジもありですよ(笑)
インストラクター滝です。
Excel2013をテキストⅢまで習得していても
この新しい2019ではまだまだ新しい事を学べるので
ぜひ、新しいテキストに挑戦してみてください(^O^)/
2019を受けた後
ビジネスベーシックExcel基本も
再チャレンジもありですよ(笑)
インストラクター滝です(^O^)/
ひろさん、解答とそれに纏わるお話もして頂き
ありがとうございます♪
ひろさんの以前の職場では
恵まれない上司の方ばかりではありましたが
地道にやってきて、スキルアップもできましたね(´▽`)v
そして今回のこの解答「ひろさん素晴らしい!!」
表のどこにカーソルがあるか、又 その場合それぞれどうなるかを
多方面から細かく検証→答えを探す。
エンジニア的要素がふんだんですね!!
インターネット関連が苦手としているのが
とっても勿体ない♪
office資格は殆ど取得してきているので、
そろそろネット関連にも挑戦する時期ですね(・∀・)
ひろさん、解答とそれに纏わるお話もして頂き
ありがとうございます♪
ひろさんの以前の職場では
恵まれない上司の方ばかりではありましたが
地道にやってきて、スキルアップもできましたね(´▽`)v
そして今回のこの解答「ひろさん素晴らしい!!」
表のどこにカーソルがあるか、又 その場合それぞれどうなるかを
多方面から細かく検証→答えを探す。
エンジニア的要素がふんだんですね!!
インターネット関連が苦手としているのが
とっても勿体ない♪
office資格は殆ど取得してきているので、
そろそろネット関連にも挑戦する時期ですね(・∀・)
答えは わかりませんです。
滝先生こんにちは。
アンカー登場ですね!
バカなコメンテーター(笑)の仕事も終わりますね。
教室へ行けたら、2019ワードIIからと、思ってるけどな〜
いいかな〜
あとは相談しながら、ボチボチと(^.^)
教室再開みなさん頑張ってください。
滝先生こんにちは。
アンカー登場ですね!
バカなコメンテーター(笑)の仕事も終わりますね。
教室へ行けたら、2019ワードIIからと、思ってるけどな〜
いいかな〜
あとは相談しながら、ボチボチと(^.^)
教室再開みなさん頑張ってください。
コメント
4 件