ダイエー三宮駅前教室
ダイエー三宮駅前教室 さん
ゲーム
2020年05月25日 10:23
こんにちは(^^)
昨日のオンライン登校日にご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。誰かとお話できるって素晴らしいな!と心が晴れ晴れしました。しかも安全に(^^)
さようならした後、手洗い・うがい、しなくても大丈夫ですよ!
Zoomを使っての交流となりましたが、このようなオンラインミーティングのツールはコロナの影響で需要が高まりました。この先コロナが終息しても、活用の場が広がっていくこと間違いナシです。またの機会にみなさんで集まりたいですね。
さて、今日はマイブームについてお話します。プレミア倶楽部のブーメランバードというゲームです。普段はゲームをしない私が、ちょっとはまっています。それはルールが簡単!爽快な気分になれるからです。狩人の自分がブーメランを投げて、飛んでくる鳥を仕留めるゲームです。操作も簡単!1回で鳥を連続で仕留めることができると高得点になります。本当に簡単にできるので、コツもつかみやすく、わんさか鳥を仕留めることができます♪
プレミア倶楽部の
脳トレゲーム→学生開発脳トレゲーム→2019年協力校 脳トレゲーム作品一覧
にあります。学生さんが開発したゲームとはとても思えません。最近お笑い芸人も自作のゲームでネタ披露というのを見かけます。R-1グランプリで優勝されていましたね。
プログラミング教育も進み、誰しもがゲームを作れる、そんな時代がくるのかもしれません。
小中学生向けサイトのスタプレにもゲームのコーナーにありますので、息抜きにいかがでしょうか。初心者の方にはマウス操作の練習にもなりますよ!
まだご存知ない方は是非一度お試しください(*^^*)
本日のブログ担当:上山
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel/Fax:078-262-0525
メール:sannomiya@pc4353.com
昨日のオンライン登校日にご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。誰かとお話できるって素晴らしいな!と心が晴れ晴れしました。しかも安全に(^^)
さようならした後、手洗い・うがい、しなくても大丈夫ですよ!
Zoomを使っての交流となりましたが、このようなオンラインミーティングのツールはコロナの影響で需要が高まりました。この先コロナが終息しても、活用の場が広がっていくこと間違いナシです。またの機会にみなさんで集まりたいですね。
さて、今日はマイブームについてお話します。プレミア倶楽部のブーメランバードというゲームです。普段はゲームをしない私が、ちょっとはまっています。それはルールが簡単!爽快な気分になれるからです。狩人の自分がブーメランを投げて、飛んでくる鳥を仕留めるゲームです。操作も簡単!1回で鳥を連続で仕留めることができると高得点になります。本当に簡単にできるので、コツもつかみやすく、わんさか鳥を仕留めることができます♪
プレミア倶楽部の
脳トレゲーム→学生開発脳トレゲーム→2019年協力校 脳トレゲーム作品一覧
にあります。学生さんが開発したゲームとはとても思えません。最近お笑い芸人も自作のゲームでネタ披露というのを見かけます。R-1グランプリで優勝されていましたね。
プログラミング教育も進み、誰しもがゲームを作れる、そんな時代がくるのかもしれません。
小中学生向けサイトのスタプレにもゲームのコーナーにありますので、息抜きにいかがでしょうか。初心者の方にはマウス操作の練習にもなりますよ!
まだご存知ない方は是非一度お試しください(*^^*)
本日のブログ担当:上山
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel/Fax:078-262-0525
メール:sannomiya@pc4353.com
