アステ川西教室
アステ川西教室 さん
パソコンも大掃除しちゃおう♪
2020年05月21日 00:44
こんにちは
アステ川西教室の三山です。
やっと・・・やっと・・・やっと!!!
(´▽`)皆さんに開講再開のご案内ができたことがとてもうれしいです!
今回の外出自粛期間中にご自宅の大掃除をされた方も多いと聞きます
私は部屋の模様替えを楽しみました(^_-)-☆
そこで、お勧めしたいのがパソコン内部の大掃除です
実はですね、日々使っているパソコン、
内部にもホコリや汚れのような『いらないもの』がたまるのはご存知でしょうか?
『え?大掃除?パソコン本体を拭くの?』
それもある意味正解!(笑)なのですが
ホコリや汚れを落とし、物理的にきれいにするのはもちろんですが、
ハードディスクに溜まった不要なファイルを削除して、きれいにすることも大切です。
そんな時に便利な「ディスク クリーンアップ」をご紹介します。
処理に時間がかかる場合もありますので
余裕のある時にぜひ試してみて下さいね!
パソコンの動きもよくなるかも~♪
操作方法は
プレミアサイトの『ワンポイントレッスン動画』を見てみましょう!
かまた先生が動画で登録方法を丁寧に教えてくれています(3分程度)
本日14:15からは『YouTuberかまた先生』の追加配信の第2回目が配信されます♪
今回もどんな内容か楽しみですね~
【ワンポイント動画の視聴方法】
写真の中に同じ番号を振っています♪
①『プレミアサイト』にログイン
②『学ぶ』グループの『ワンポイントレッスン動画』をクリック
③画面左側『動画を選ぶ』一覧から『基本操作』をクリック
④中央に表示される動画一覧の中から『ハードディスクを掃除しよう』を選択
⑤詳細が表示されたら『▶』マークをクリックすると動画がスタート
ちょこっと知りたい、調べたいと思ったら
まずワンポイントレッスン動画で検索してみよう!
沢山の動画を回数無制限で見ることができるのでおすすめです~(^_-)-☆
アステ川西教室の三山です。
やっと・・・やっと・・・やっと!!!
(´▽`)皆さんに開講再開のご案内ができたことがとてもうれしいです!
今回の外出自粛期間中にご自宅の大掃除をされた方も多いと聞きます
私は部屋の模様替えを楽しみました(^_-)-☆
そこで、お勧めしたいのがパソコン内部の大掃除です
実はですね、日々使っているパソコン、
内部にもホコリや汚れのような『いらないもの』がたまるのはご存知でしょうか?
『え?大掃除?パソコン本体を拭くの?』
それもある意味正解!(笑)なのですが
ホコリや汚れを落とし、物理的にきれいにするのはもちろんですが、
ハードディスクに溜まった不要なファイルを削除して、きれいにすることも大切です。
そんな時に便利な「ディスク クリーンアップ」をご紹介します。
処理に時間がかかる場合もありますので
余裕のある時にぜひ試してみて下さいね!
パソコンの動きもよくなるかも~♪
操作方法は
プレミアサイトの『ワンポイントレッスン動画』を見てみましょう!
かまた先生が動画で登録方法を丁寧に教えてくれています(3分程度)
本日14:15からは『YouTuberかまた先生』の追加配信の第2回目が配信されます♪
今回もどんな内容か楽しみですね~
【ワンポイント動画の視聴方法】
写真の中に同じ番号を振っています♪
①『プレミアサイト』にログイン
②『学ぶ』グループの『ワンポイントレッスン動画』をクリック
③画面左側『動画を選ぶ』一覧から『基本操作』をクリック
④中央に表示される動画一覧の中から『ハードディスクを掃除しよう』を選択
⑤詳細が表示されたら『▶』マークをクリックすると動画がスタート
ちょこっと知りたい、調べたいと思ったら
まずワンポイントレッスン動画で検索してみよう!
沢山の動画を回数無制限で見ることができるのでおすすめです~(^_-)-☆
コメントがありません。
コメント
0 件