パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ★11月のイベント紹介No.5★
    • ★11月のイベント紹介No.4★
    • ★11月のイベント紹介No.3★
    • ★11月のイベント紹介No.2★
    • ★11月のイベント紹介No.1★

ダイエー三宮駅前教室

 ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん

☆この花の名前は…?その2☆

 2020年05月17日 15:31
こんにちは!
昨日とうってかわって、今日はとても良いお天気になりましたね。

さて、今日は「この花の名前は?」クイズ第2弾でーす(^^♪

●前回のペラペラヨメナ同様、道を歩いているとよく見かけます。
●ペラペラヨメナよりももう少し早く、春浅い頃から咲いています。今年も2月終わり頃から見かけました。
●もとは園芸用の栽培品種だったようですが、とてつもなく強い繁殖力と生命力で、雑草化しています。

この花の名前は…?
↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓
この花の名前は「ツタバウンラン」です。
葉っぱの形がツタににているからツタバ、花の形がウンランに似ているからウンラン、合わせてツタバウンラン。

そのまんまやないかい!

ちなみに、実際のウンランの花とツタバウンランの花は、それほど似ていません。

ツタバウンランの仲間に、葉っぱの形が細くて松に似ている「マツバウンラン」という花もよく見かけます。
どちらもとても小さい花ですが、かわいくて大好きな花なのです。

皆さんも歩いていてこの花を見かけたら
「ブログに書いてあった『ツタバウンラン』ね」
と思い出してあげてくださいね(*^^*)


★パソコン市民講座三宮駅前教室では、ただいま6月のご予約受付中です!メールまたはFAXにてご希望の予約日時をお送りください★


本日のブログ担当:石岡

パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel/Fax:078-262-0525
メール:sannomiya@pc4353.com
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座