パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 夏の特別レッスン第1回開催されました!
    • 6月の皆勤賞
    • 5月の皆勤賞発表
    • GW連休中のお休み
    • 4月の皆勤賞
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「いずも」さん より
    • 「アキヒメ」さん より

アステ川西教室のブログ

 アステ川西教室  アステ川西教室 さん

Googleってこんなことも出来るんです

 2020年05月16日 09:53
おはようございます。
アステ川西教室の村上です。

緊急事態宣言の解除と共に「外出自粛要請」が解除されだしましたね。
さまざまな働き方や生活様式が提案されてきました。
慣れないことが続きますがが、新しいことに挑戦できるチャンスです。
楽しんでいきましょう~♪

そして、まだしばらくは在宅という方や新しい働き方としてリモートワークを継続される方、いらっしゃると思います。
そんな時に役に立つ機能Google「ドライブ」の機能をご紹介します。

説明は便利なワンポイントレッスン動画で(^^)
プレミア倶楽部TOP画面の動画グループの中にある
 -ワンポイントレッスン動画から
  -「目指せ!”ちょい逹”IT講座」を
順にクリックしてください。一番上に表示されると思います

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+

    Googleドライブのスライドを使ってみよう

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+

昨年の特別レッスンで Excelに似たスプレッドシートでの共有の仕方を勉強した記憶がある方もいるのではないでしょうか?
今回は、googleスライドです。
パワーポイントのファイルを開くだけでなく、お互いに同じファイルを見ながら共同編集することが出来ます。
チャットで文字を送れる機能も搭載されています。

普段からパソコンを使っている人向けなので、レベルは少し高めかもしれません。
最初はこんなことが出来るんだ~という興味からでいいと思います。
15分ほどの映像をお楽しみください


ちなみに、この映像 「eo光テレビ」で2020年1月1日に放送された内容なんですよ。
「eo光テレビで見たよ~」と受講生さんからお話を聞くこともあります。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座