パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 来月のご予約はお済みですか?
    • 困った時のワンポイントレッスン動画
    • 冬が近くなってきた。
    • プレミア大使さん募集中!
    • 今日は七五三

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

今日は満月

 2020年05月07日 19:56
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は、満月です。
今しがた、自宅からはまだ映すことのできない満月を、
わざわざipadで写しにお散歩してきました。

昼間は初夏ですが、朝夕はまだ冷えますね。
お仕事で遅くなる方や、お出かけの方は衣服で調整しないと、
寒暖の差に、負けちゃいそうですね。

GWも終わり、今日からお仕事の方も多いと思います。
でも、私たちはまだ自宅待機が続きます。

この期間に限り、通常よりお安い料金で映画のレンタルがインターネットできたので、昨日から2本ほど借りて観ています。
2日間で1000円です。
レンタルビデオだともっとお安いですが、実はDVDになっていない映画になります。
映画館でも、ロードショーでしか配給されないものだったので、この自粛の期間にお安く見れるのならば、それは嬉しい!
っと思って、借りてみました。
ネットで支払いを済ませたら、すぐにパソコンで見れるんですよ。もちろん、テレビの画面に映すことも可能です。
映画館に行かないとみられない映画を、パソコンで見るのまたいいですね。
どこにも行かなくても、返却をしなくても大丈夫なんです。
自宅で、映画を見る利点を見つけました。
私が今見ているのは、娯楽映画ではなかったので、覚えておきたいことばかり。
何度も映像を止めてはメモを真剣にとってしまいました。
本当はあと1本見たら、あとは見たことのある映画なので、見なくていいかな~。っと思っていたのですが、
メモが取れる利点があることに気が付き、見たことがあっても借りてみようかと心が揺れています。
映画館でメモを取りながら見るなんてできませんもんね。
お安い期間は10日までなんです。

あれ?
10日と言えば、写真コンテストの応募の締め切り日です。
そちらもお忘れなく、お願いしますね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座