イオン橋本教室
イオン橋本教室 さん
今こそみんなで繋がろう!〜健康管理〜
2020年04月24日 11:24



皆さん、こんにちは!
インストラクターの池本です。
STAY HOME!の楽しみは、やはり食べることになってきて
いつもはお惣菜を多用していた私も σ(^_^;)
この機会にいつもより手間をかけてお料理しています!
そして、食べると気になるのが体重ですね…
我が家の体重計はWithingsというスマート体重計(写真1)で
iPhoneのヘルスケアアプリと連携できるのですが、
更にWithings Health Mateアプリ(写真2)を使用する
と多くの情報を蓄積・管理できるようになるので、
数年間の体重の推移なんてのも一目瞭然です。
さらに主人はMy Fitness Palというアプリ(写真3)を使って
食べたものを記録しているようです。
バーコードを読み取るだけで簡単に登録できるみたいですよ!
STAY HOME!で私は太りつつあるのですが、
主人はこのアプリで摂取カロリーが大体わかるので、
なんと4Kgも痩せたんだとか!
ご紹介したアプリは、うちの体重計と連携できるものですが、
「体重管理」などで検索するとたくさんのアプリが見つかるので、
気になった方はやってみてくださいね!
インストラクターの池本です。
STAY HOME!の楽しみは、やはり食べることになってきて
いつもはお惣菜を多用していた私も σ(^_^;)
この機会にいつもより手間をかけてお料理しています!
そして、食べると気になるのが体重ですね…
我が家の体重計はWithingsというスマート体重計(写真1)で
iPhoneのヘルスケアアプリと連携できるのですが、
更にWithings Health Mateアプリ(写真2)を使用する
と多くの情報を蓄積・管理できるようになるので、
数年間の体重の推移なんてのも一目瞭然です。
さらに主人はMy Fitness Palというアプリ(写真3)を使って
食べたものを記録しているようです。
バーコードを読み取るだけで簡単に登録できるみたいですよ!
STAY HOME!で私は太りつつあるのですが、
主人はこのアプリで摂取カロリーが大体わかるので、
なんと4Kgも痩せたんだとか!
ご紹介したアプリは、うちの体重計と連携できるものですが、
「体重管理」などで検索するとたくさんのアプリが見つかるので、
気になった方はやってみてくださいね!
私が去年から毎日している腕時計、実はWithingsのスマートウォッチ です!
Health MateもMy Fitness Palも使っていますが、食事の記録はつい忘れがちです。
ご主人、自己管理ばっちりですね!見習わなくちゃ。
スマートウォッチ から一日の歩数や、運動時間、心拍数、などがアプリに記録されてます。休講になって、歩数も運動もかなり減ってるのが目に見えて怖いです。犬の散歩で補ってます!
ちなみに、体重計が他のメーカーの物なので、スマートウォッチ のデータと同じアプリで管理が出来るWithingsのスマート体重計をずっと欲しいと思っていますが。。
(インストラクター 佐藤)
Health MateもMy Fitness Palも使っていますが、食事の記録はつい忘れがちです。
ご主人、自己管理ばっちりですね!見習わなくちゃ。
スマートウォッチ から一日の歩数や、運動時間、心拍数、などがアプリに記録されてます。休講になって、歩数も運動もかなり減ってるのが目に見えて怖いです。犬の散歩で補ってます!
ちなみに、体重計が他のメーカーの物なので、スマートウォッチ のデータと同じアプリで管理が出来るWithingsのスマート体重計をずっと欲しいと思っていますが。。
(インストラクター 佐藤)
コメント
1 件