パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 錦糸町*8月予約受付開始
    • 錦糸町*うちわイベント開催
    • 錦糸町*7月予約受付開始
    • 錦糸町*タイピングコンテストTOP5
    • 錦糸町*6月予約受付開始
    • 「ベリー」さん より
    • 「とんとん3」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「とんとん3」さん より
    • 「とんとん3」さん より

⁑ 丸井錦糸町教室 ⁑

 錦糸町マルイ教室  錦糸町マルイ教室 さん

知っているようで、知らないこと

 2020年04月15日 13:12
おはようございます!
こんにちは!
こんばんは(´・ω・`)
お疲れ様です。


丸井錦糸町教室の斎藤です。



家にいると読み物系についついはまってしまいます。

ブログやハウツー系など…
今まで時間なくて…!と遠ざけていたものと
ちゃんと向き合う時間が取れつつあります。
それでも眠気には負けるときもあります。春の陽気。


さてさて、お役立ちコラム!!!について紹介したいと思います。(突然)

「学ぶ」のコーナーにあります。

ぜひぜひ「学ぶ」のコーナー、活用してみてくださいね。
他の先生方もおススメのコンテンツです!


PC関連のトラブルって結構ありますよね~
・こうすればいいのかな?
・ネットの掲示板にはこう書いてあったけど…
・このトラブルの原因ってなんだったんだろう?

など。

またIT関連のニュースでも専門用語が出てくることが多く、
・つまりどういうこと?
・あれはどういう意味だったの?

など。

今まで福祉・看護の世界で生きてきた斎藤にとっては
PC関連の専門用語は専門外でした!!!
ここだけの話、OSもどういう意味なのか、
私が持っているPCってWindowsいくつ?とか、
え、この表示ってどういうこと?とか
そういう状態でした。

iPhoneXが出てきたときも
「うわ~いいな~買い替えたいなあ」と思いつつも
何が今までのと違うのか分からず。


そういった日常生活でのちょっとしたギモン!
知っているようで、実はよく知らなかったこと!

こちらの「お役立ちコラム」にて
解決しちゃいましょう~~~★


こちらのコンテンツ、
2017年から始まったもので
まだ3年もたっていません。
そのためもしかしたらこのお休み中に全部読み切れちゃうかもしれませんね。
それか既に全記事制覇されている方もいらっしゃるかも…?


次回は何の記事になるか!!!
よろしかったら感想書いていただけたら嬉しいです(^O^)
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座