パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

春の嵐&週間マメ知識クイズ

 2020年04月13日 21:00
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

昨日、暴風警報が出た豊橋は夜からすごい風で、
確かに暴風が吹き荒れました。
今日は気温も上がらず、じっとしているとちょっと寒くなってくるような一日でした。

お休み、二日目?の私は、パソコンの整理整頓もようやく済ませて、これですっきりとしました。
今日は、普段なかなかできない授業の振り返りなどしながら、
どこからともなくいただく、タケノコちゃんたちの相手をしながら過ごしました。

豊橋市内で、6例目のコロナ感染者が発生しました。
お買い物での外出をするだけですが、
この一週間は教室にいらっしゃるみなさんに
「ヘルスチェック」をお願いしていたので、
自分でも、毎朝検温をしております。
ここのところ毎日、36.3分と変わりない毎日です。

今週の週間マメ知識問題で登場した
LINE×厚生労働省のアンケートも、3週目に突入して
毎週同じ返答しか答えないありがたさを感じながら、
「普段通り」にチェックを入れて送信しております。
自分自身を顧みる機会でもある、週一のアンケート。
少しでも、感染リスクを減らす意識付けにはとってもいいです。
実は愛知県のLINEでも同じようにアンケートがあるんですよ。
どちらも、やっぱり意識付けにはもってこいです。
コメント
 2 件
 2020年04月14日 09:57  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

セブンさんも、アンケートにご回答されているんですね。
自分で意識を持つことが、とっても大切ですよね。

なんとなく言われているからしている。では、もったいないです。

ある意味テレワークの一つでもありますしね。

毎日の健康チェック。
自己管理の第一歩なのかもしれませんね。
 2020年04月13日 21:07  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

こちらも、朝から嵐のようでした。

今日は、パソコンの整理整頓が出来て良かったですね。

その後、タケノコちゃんの相手をしたのですね。

私も毎日、検温をしています。

今の所、36.6分前後を推移しています。

LINEのアンケート、私の所にも来ましたので

普段通りで、送信しておきました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座