錦糸町マルイ教室
錦糸町マルイ教室 さん
LINE活用して勉強♪
2020年04月10日 18:51



おはようございます!
こんにちは~!
こんばんは(・ω・)
お疲れ様です。
丸井錦糸町教室の斎藤です。
本日はパソコンとはまた違った勉強について
お話させていただきます!
国語、数学、英語、社会、理科
もう私には懐かしい響きです…。
文系の私には理科は完全に理解不能でした…。
すいへいりーべーぼくのふね。
なあまがあるさ、しっぷすくらーくか。
(化学、壊滅的な点数をたたき出していました)
生物も実験があったのですが、
なぜか!顕微鏡をうまく扱えない!!笑
なんでしょうね。謎の才能でしたね。
話を元に戻します。笑
なんとなんとLINEで上記5科目の勉強ができます。
私はLINEチームの公式アカウントのメニューから確認できました(^^)
「おすすめ便利機能」というところから色んなメニューがさらに選べます。
この5科目の勉強、中学生や高校生の方々が学校に通えない今、家でも勉強できるようにということで提供されています。
科目や学びたい分野によってはYouTubeでの閲覧、
もしくはLINEのお友達追加が必要になるかもしれません。
もし、ご家族、ご友人、ご親戚に
中学生や高校生の方々がいらっしゃったら
紹介してみてくださいね。
普段、何気なく使っているLINEで
このような機能があるとは世の中便利になりましたね~
と時代の流れと技術発展に驚かされるばかりです。
以前放送されていたドラマを視聴できるアプリで
某ピンク髪の高校生が東大を目指す!というドラマを拝見。
(第8話で泣きました。元ヤン先生…!)
受験勉強をやり直してみようかなと思わされました。
あのとき、全然解けなかった数学や理科…。
苦手かなと思ったものに敢えて立ち向かうのが
たぶん個人的に好きなんでしょうね。笑
今まで手に付けていなかったもの、
きっと苦手だろうな~というもの、
この機会にさわってみませんか?
斎藤は健康的な生活を営むために、
健康・脳トレコラムの料理レシピを参考にしていきます…。
と言っていたらお腹空いてきました。
*takiさん
おなじく夜中でも「おはようございます!」です!
色んな学校関係のアプリが出てきていてこれは子供は良くても親や教師も大変だと思いました…!
技術が発展しすぎてもこっちのことも考えて~!と思いますよね。。
iPadの授業もし始めたところと聞きましたよ(^▽^)
一緒に少しずつ前進していきましょう…!!
サイトウ
おなじく夜中でも「おはようございます!」です!
色んな学校関係のアプリが出てきていてこれは子供は良くても親や教師も大変だと思いました…!
技術が発展しすぎてもこっちのことも考えて~!と思いますよね。。
iPadの授業もし始めたところと聞きましたよ(^▽^)
一緒に少しずつ前進していきましょう…!!
サイトウ
*ひろさん
コメントありがとうございます(^^)
たしかに私が小学生のとき、生活科ありました…!
偏差値素晴らしい変化ですね!
今PCの勉強も頑張っていらっしゃるように、当時から努力家さんだったのですね。
公文、わたしも通っていました~!
今たくさんありますよね…。
計算問題できると生活する上でとても役に立つのでいいと思いますよ!
サイトウ
コメントありがとうございます(^^)
たしかに私が小学生のとき、生活科ありました…!
偏差値素晴らしい変化ですね!
今PCの勉強も頑張っていらっしゃるように、当時から努力家さんだったのですね。
公文、わたしも通っていました~!
今たくさんありますよね…。
計算問題できると生活する上でとても役に立つのでいいと思いますよ!
サイトウ
コメント
2 件