バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
3月も間もなく終わり
2020年03月29日 19:54
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
3月もいよいよ残り二日となりました。
あっという間に、4月がやってきます。
今年は、コロナの影響で年が明けてから、どんどん状況が変わって、
思っていたのとまったく違う2020年です。
オリンピックも延期されて、これからどうなることでしょう?
少しでも現状がよくなるように、一人一人がしなければならないことをしっかり考えていかないといけないですね。
なんでも他人事と思っていたら、きっともっと大変なことになるような気がします。
今起こっていることは、どれもこれも、自分にいつ降りかかってもおかしくないと、みんなが自覚しないと、
どんどん、ウイルスが広がっていくような気がします。
自分一人がよければそれでいいという考え方が、パニックを起こしたり買い占めをしたりと、危ない方向へ進んでいくんでしょうね。
きっと、ご先祖様がご覧になったらさぞ嘆くと思います。
自分自身を大切にして、自分を支えてくれている人を大切に思えば、どうしたらいいのかわかってくるような気がします。
東京の感染者がどんどん増えています。
どうぞ、これ以上増えないように祈るだけです。
私自身も、自分ができる自分を守る防衛策を考え、みんなを守れるそんな対策を考えながら日々過ごしたいと思います。
やっぱり今はおとなしくして、手洗いの励行、マスクの着用。
人ごみに出かけない。
など、地道にしていくだけかな?と思います。
皆さんも、自己防衛をしっかりして、医療機関にかかることが最小限であるように過ごしていきたいですね。
3月もいよいよ残り二日となりました。
あっという間に、4月がやってきます。
今年は、コロナの影響で年が明けてから、どんどん状況が変わって、
思っていたのとまったく違う2020年です。
オリンピックも延期されて、これからどうなることでしょう?
少しでも現状がよくなるように、一人一人がしなければならないことをしっかり考えていかないといけないですね。
なんでも他人事と思っていたら、きっともっと大変なことになるような気がします。
今起こっていることは、どれもこれも、自分にいつ降りかかってもおかしくないと、みんなが自覚しないと、
どんどん、ウイルスが広がっていくような気がします。
自分一人がよければそれでいいという考え方が、パニックを起こしたり買い占めをしたりと、危ない方向へ進んでいくんでしょうね。
きっと、ご先祖様がご覧になったらさぞ嘆くと思います。
自分自身を大切にして、自分を支えてくれている人を大切に思えば、どうしたらいいのかわかってくるような気がします。
東京の感染者がどんどん増えています。
どうぞ、これ以上増えないように祈るだけです。
私自身も、自分ができる自分を守る防衛策を考え、みんなを守れるそんな対策を考えながら日々過ごしたいと思います。
やっぱり今はおとなしくして、手洗いの励行、マスクの着用。
人ごみに出かけない。
など、地道にしていくだけかな?と思います。
皆さんも、自己防衛をしっかりして、医療機関にかかることが最小限であるように過ごしていきたいですね。
