バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
3月9日~10日朝にかけて教室は停電です
2020年03月08日 16:00
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
☆教室からのご案内☆
3月9日(月)教室終了後20:30~翌日10時までの間
バロー豊橋店の施設定期年次点検のため停電となります。
9日夜から10日朝にかけて教室固定電話の利用ができなくなります。
そのため、月曜日の夜から火曜日の朝にかけて、留守番電話でのご予約変更等が出来ませんのでご連絡致します。
3月9日(月)は、開講時間内のご連絡をお願いいたします。
翌日10日(火)は、10時にはご連絡いただける予定ですので、
ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日は、お休みでしたので
20年ぶりぐらいに、ここらあたりでは、厄除けに有名な法多山尊永寺に出かけてきました。
こんなご時世ですので、きっと参拝客も少ないと見越してです。
通常の、土日は結構な込み具合と聞いています。
昨日はちょうどお昼ぐらいに到着して、ゆっくりと参拝してきました。
法多山というぐらいなので、本堂は山の上のほうにあります。
昔は、階段を一生懸命のぼったのですが、今は車いすやベビーカーでも上がれるようにスロープ状になっています。
中腹からは、階段で上がるようにもなっていて、ひと汗かきながら、本堂にお参りしてきました。
名物の厄除けだんごを目当てに、しっかりと参拝して、
厄年ではないですが、厄払いをしてきました。
こんなご時世ですので、少しでも早く疫病災いが鎮まるようにとお参りしてきました。
室内のお出かけは、躊躇しますが外を歩くようなお出かけは、
気晴らしにもなってよかったです。
☆教室からのご案内☆
3月9日(月)教室終了後20:30~翌日10時までの間
バロー豊橋店の施設定期年次点検のため停電となります。
9日夜から10日朝にかけて教室固定電話の利用ができなくなります。
そのため、月曜日の夜から火曜日の朝にかけて、留守番電話でのご予約変更等が出来ませんのでご連絡致します。
3月9日(月)は、開講時間内のご連絡をお願いいたします。
翌日10日(火)は、10時にはご連絡いただける予定ですので、
ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日は、お休みでしたので
20年ぶりぐらいに、ここらあたりでは、厄除けに有名な法多山尊永寺に出かけてきました。
こんなご時世ですので、きっと参拝客も少ないと見越してです。
通常の、土日は結構な込み具合と聞いています。
昨日はちょうどお昼ぐらいに到着して、ゆっくりと参拝してきました。
法多山というぐらいなので、本堂は山の上のほうにあります。
昔は、階段を一生懸命のぼったのですが、今は車いすやベビーカーでも上がれるようにスロープ状になっています。
中腹からは、階段で上がるようにもなっていて、ひと汗かきながら、本堂にお参りしてきました。
名物の厄除けだんごを目当てに、しっかりと参拝して、
厄年ではないですが、厄払いをしてきました。
こんなご時世ですので、少しでも早く疫病災いが鎮まるようにとお参りしてきました。
室内のお出かけは、躊躇しますが外を歩くようなお出かけは、
気晴らしにもなってよかったです。
