パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

プレミア使いこなしレッスン開催

 2020年02月26日 21:16
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は、今月2回目のプレミア使いこなしレッスンを開催。

今回は、おすすめアプリ紹介をご紹介!

2時間があっという間の、レッスンとなりました。

10日・20日・今月は29日に、タブレットやスマホ用に
プレミアサイトからおすすめアプリが紹介されています。

ご覧になっている皆様と、まったくご存じない方と
両極端なコーナー。

今回も、初めての方も楽しんでいただけるように、アプリを選別しました。

参加していただかないと、楽しさはわからないのですが、
レッスンが終わった後も、ご連絡をいただいたりで、
使いこなしレッスンを楽しんでいただけたようです。

来月は、まだ設定されていませんが、
ご希望があれば、いつでもプレミアの詳しい使い方をお伝えしますよ。

皆さんも、いつかは必ず参加してみてくださいね。
為になること間違いなしです。
コメント
 7 件
 2020年02月27日 18:10  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
konちゃんさん こんにちは

岡崎市の広報。
こうやって、普通に見れるととっても嬉しいですよね~。
お出かけの際には、地元の方しか知らない情報も、簡単に手に入りますよね~。

これからのお出かけライフに、また活用してくださいね。
 2020年02月27日 18:09  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ランちゃんさん こんにちは

昨日は、遠渡はるばるご参加いただき、ありがとうございました。
しかも、おとちゃんへのお届け物もお願いしてしまい、本当に助かりました。

ぜひ次回は、おとちゃんさんのお二人でのご参加お待ちしております。

また次回の機会も、命がけでいらしてくださいね!
 2020年02月27日 18:08  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
やっちゃんさん こんにちは

昨日は、ご参加ありがとうございました。
お忙しい中、都合をつけていただき、本当にうれしかったです。

やっちゃんさんも、ブログの更新をたくさんされるので、
ipadの操作も、どんどん慣れていらっしゃいました。
今回のように、いろんなアプリを利用してのイベントでは、
私たちのアシスタントをしていただけそうでした。

これからも、楽しんでいただけるようイベントも頑張りますね。
 2020年02月27日 18:06  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

今月は、欲張って、プレミア使いこなしレッスンを2回ほど開催させていただきました。

今回は、タブレットを利用して皆さんで楽しみました。

イベントもタイピングコンテストも、「参加することに意義がある」ので
時間が合えば、臆することなく参加してもらえたらと思います。
 2020年02月27日 17:47  バロー豊橋教室  konちゃん さん
こんにちは!

昨日のレッスン、アプリの紹介は久し振りでしたね。

マチイロのアプリで岡崎市をを登録
早速、乙川の河津桜を見に行ってきました。

ゲームは、パズルファズルは
理解できない名前に四苦八苦です。






 2020年02月27日 14:36  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
バロー豊橋教室さん こんにちは

昨日はプレミア使いこなしレッスンでした。
知らないことばかりですので、興味津々でした。

健康・脳トレのアプリ紹介。
生活の中のマチロクでは、今住んでいる自治体だけでなく、
他の自治体のニュースが解る。

トリセツでは家電の取扱説明書が無くても、型番等を入れる
だけで閲覧できる。

その他、ゲームのHappy Glassというコップに水を満たしていく
ゲーム。簡単なんですが、頭を柔らかくしないと解けませんでした。
仲々奥が深いです。
 2020年02月26日 21:22  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

今日は、2回目のプレミア使いこなしレッスンを開催されたのですね。

今回は、おすすめアプリの紹介なのですね。

2時間のレッスンは、あっと言う間に終了ですね。

参加しないと、わからないので参加できるときは

参加すべきですね。

こちらでは、余りやらないイベントなのでうらやましいです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座