海老名マルイ教室
ヤマチャン さん
今日の感謝#387
2020年02月25日 07:49
ある本の中の一シーン。
「お茶がない」、茶の湯の世界での表現。
茶という漢字は草(くさかんむり)、人、木という
3つの文字が組み合わさってできている。
草木、つまり自然の中に、人間がいる。
茶会の主役はあくまで客。
亭主の方が目立つようでは
真のもてなしとは言えない。
「お茶がない」、茶の湯の世界での表現。
茶という漢字は草(くさかんむり)、人、木という
3つの文字が組み合わさってできている。
草木、つまり自然の中に、人間がいる。
茶会の主役はあくまで客。
亭主の方が目立つようでは
真のもてなしとは言えない。
コメントがありません。
コメント
0 件