イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
今月の電気料金
2011年08月27日 23:56
先月は、1万円を超えていて
「 どっひゃ~! 」
でした。
それでも去年より減っていました。
今月は・・・
家に居ない時間が多かったし、涼しい日もあったりしたので
そこそこ減っているだろうとは思っていたけど
なんと、前年の70%!!
先月と比べても25%くらい減っています。
去年は8月がいちばん使っていたようですが、
家に居ないだけでこんなに違うなんて・・・
夏場は、家に居ないのがいちばんのようです。
「 どっひゃ~! 」
でした。
それでも去年より減っていました。
今月は・・・
家に居ない時間が多かったし、涼しい日もあったりしたので
そこそこ減っているだろうとは思っていたけど
なんと、前年の70%!!
先月と比べても25%くらい減っています。
去年は8月がいちばん使っていたようですが、
家に居ないだけでこんなに違うなんて・・・
夏場は、家に居ないのがいちばんのようです。
クローバーさん
エアコンは、電力を意識して使うと違うものなんですね。
日中、閉め切って出かけていると帰った時熱気がこもっているので
冷房を入れるとそれを冷やそうとするから電力がかかるって聞いた事があります。
だから、帰ったら窓を開けてこもった熱気を外に出すのが良いそうです。
エアコンは上手に使いたいですね。
クローバーさん、やはりお近くだったんですね!
エアコンは、電力を意識して使うと違うものなんですね。
日中、閉め切って出かけていると帰った時熱気がこもっているので
冷房を入れるとそれを冷やそうとするから電力がかかるって聞いた事があります。
だから、帰ったら窓を開けてこもった熱気を外に出すのが良いそうです。
エアコンは上手に使いたいですね。
クローバーさん、やはりお近くだったんですね!
コメント
1 件