パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 楽しかったオフ会&日帰り温泉
    • 昨日はオンラインオフ会&結婚記念日でした
    • オンラインオフ会
    • 2024年カレンダー
    • おかげさまでカレンダー完成しました!
    • 「KIYOP」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「oyabun」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドーあべの教室  しまちゃん さん

雪とみぞれが降ったりやんだり

 2020年02月09日 17:16
先週は伯母が亡くなりました
独身で最後まで残ってしまいました。
親同士は仲が良く行き来があったけれど
子供同士は疎遠で
寂しい最後でした。
その朝、京都縦貫道の車から撮った
山々のモヤがかかった景色が
とても綺麗だったのと
お葬式が終わった後の見上げた空に
薄ら虹がかかって
さようならを呟きながら一日を終えました。。
コメント
 4 件
 2020年02月14日 00:16  イトーヨーカドーあべの教室  しまちゃん さん
KLYOPさん こんばんは
コメントありがとうございます。

交流のあったお友達とのお別れは立ち直れない程のショックですね。
子供さん達が3分ほどの距離にお住まいでも
旅立ちは一人だったんですね。

最後は自宅か、それとも病院か、
どちらがいいのか心の葛藤があります。
仕事仲間のお母さんは、12月忙しくて連絡取られへんかったら、孤独死しておられた。
一人で元気にやってたので安心してたら、暫く気づけへんかったとか。

施設に入れとくべきやった。
と、後悔しきり。
人生なるようにしかならへん、と、開き直って今日も生きてます(笑い)

今日はお茶誘っていただきありがとうございました。
 2020年02月13日 00:48  イトーヨーカドーあべの教室  KIYOP さん
しまちゃんさん 今晩は☆

京丹波方面への京都縦貫道は やっぱり 大阪では見られない風景ですね
こちらと違って雪とみぞれでしたか
とっても 寒そうですね

人が誕生するのは 嬉しいですが
お別れは寂しいですね

伯母さまは 生涯独身でおられたのですね
ご家族を 持たれなくても こうして
遠くから 姪御さん達が駆けつけられて
お見送りしてもらわれた伯母さまはお幸せですよ

私も 先日 近くに住んでいる親友が 亡くなりました
私は 今 立ち直れない程 とっても 寂しいです^ - ^
友人の 息子さんや娘さんのどちらの家族も
3分程のキョリに住んでおわれますが
1人で亡くなっておられまし
 2020年02月10日 15:18  イトーヨーカドーあべの教室  しまちゃん さん
oyabunさん コメントありがとうございます!

ホントその通りです。
本人はこちらが思っているほど寂しくなかったのかもしれません。
町内会の行事にもほとんど参加されてて、
明るい人だったよと聞きました。
私は大阪へ早くに来てしまったので、それほど付き合いはありませんでしたが
危篤と言っても、誰も来なかったので、葬式までこちらで段取りせざるを得ませんでした。

今後のことを話し合いたいので集まってくださいと言っても来ませんでしたので
これから家の処分とか、相続のこととか誰に相談したらいいのか大変です。
お一人様は増えていますが、後のことを誰かに頼んどかないと大変だと勉強になりました。
 2020年02月09日 18:08  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
しまちゃん こんばんは

伯母様がご逝去されたのですね…ご愁傷様です
心より哀悼の意を表し、ご冥福をお祈り申し上げます<(_ _)>

今日は初七日だったのでしょうか
怒涛の時代を独身で頑張って過ごされたのですね
子ども同士は疎遠でも、ご姉弟は仲良い交流があって伯母様はご満足だと思います
傍目からは寂しい人生に映っても、こればかりはご本人の気持ち次第ですね

私は子どもがいなくて他人様から寂しいでしょうと言われますが、
子ども無しの人生を割り切って受容したら、それなりの幸福が舞い込みました

山の景色が綺麗だったのと空に虹が掛かったのは
伯母様のご遺族へのお気持ちかも知れませんね♡

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座