イオンモール奈良登美ヶ丘教室
サクラワン さん
大塚美術館へ行ってきました。
2020年02月07日 11:17


徳島の大塚美術館へ行ってきました。
全て原寸大、陶板の名画なので触る事もできるし、写真もOK。
最初に眼に飛び込んできたのがシスティーナ礼拝堂天井画、天井まで15メートルあるとの事、圧倒されました。
1000点以上あるので全部見て回りる事が出来ません。
其の中で興味のある作品を見て回りました。
フェルメールの真珠の耳飾りの少女、ゴッホのヒマワリ、モナリザ、モネの睡蓮
など。一度では回りきれません。又行きたくなりました。
帰りに淡路の玉ねぎを買って大満足の一日でした。
全て原寸大、陶板の名画なので触る事もできるし、写真もOK。
最初に眼に飛び込んできたのがシスティーナ礼拝堂天井画、天井まで15メートルあるとの事、圧倒されました。
1000点以上あるので全部見て回りる事が出来ません。
其の中で興味のある作品を見て回りました。
フェルメールの真珠の耳飾りの少女、ゴッホのヒマワリ、モナリザ、モネの睡蓮
など。一度では回りきれません。又行きたくなりました。
帰りに淡路の玉ねぎを買って大満足の一日でした。
コメントがありません。
コメント
0 件