パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月のご案内
    • ★イベント案内★
    • 4月の予約表です
    • イベント『Wordでグッズ作り♪』
    • 3月の予約受付スタートしました
    • 「hope」さん より
    • 「torajii」さん より
    • 「ジョン」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「抹茶あずき」さん より

~ならふぁ最新情報~

 ならファミリー教室  ならファミリー教室 さん

頭上にあったのは?

 2020年02月07日 09:07
おはようございます。
ならファミリー教室の源田です。

先日、出勤途中の電車、
乗り換え駅で降りようと立とうとしたら、
前に親子がたちはだかり、何やら
写真をとっている様子。

なに???

っと、カメラの先を見ると、
hopeさんのブログにあったあの吊革が
私の頭上にあったのです(o^-^o)

あ~写真をとれば良かったっと後悔...
さっそく、ググりました。
写真は、スクショです♪

あれから、電車が通りすぎるたびに、
吊革、チェックしております(*^^*)

近鉄さん、なかなか粋な計らいですね☆
コメント
 5 件
 2020年02月08日 22:38  ならファミリー教室  ならファミリー教室 さん
hopeさん  

金運招福 後押しダルマキーホルダー 数量限定で!?
知りませんでした(T_T)/~~~
さすがですね。いつもそういう情報は、どこから仕入れられるのでしょうか?

貧乏にならない神様?のところは、拝みました(^-^;
信貴山、よかったです。詳しくはブログアップしますね。
 2020年02月08日 22:34  ならファミリー教室  ならファミリー教室 さん
チーチャンさん

すべての電車にあるわけではなく、近鉄の持つ車両の中でも一部なので、
なかなか出会えないのです。
私とhopeさんが見たのは、合格祈願なので99本あり、一番、お目にかかりやすい。
金運招福は、1本なので、滅多に見れないんです(>_<)
出会えたら、ホントにご利益がありそうですね。
 2020年02月08日 22:29  ならファミリー教室  ならファミリー教室 さん
osyouさん
来年は、極楽往生祈願のつり革、作ってくださいと近鉄さんにお願いしておきます(笑)
2年前長岳寺で怖い地獄絵巻をみて、やはり私も極楽往生をお願いしたいです(^-^;


 2020年02月08日 10:04  ならファミリー教室  hope さん
源田先生 おはようございます

折角の幸運を掴み損ねたのですか?
残念でしたね〜

金運招福は一本だけしか無いようですが
遭遇すれば興奮しますね(^。^)

信貴山 朝護孫子寺に行くと
金運招福 後押しダルマキーホルダー(500円)を
数量限定で発売している様ですが…
信貴山に行かれて どうでしたか?

 2020年02月07日 21:17  ならファミリー教室  チーちゃん さん

お疲れ様です。今日電車に乗ったのですが、
 
 気が付きませんでした。

 私は電車の広告が好きでよくじっとみていますがー
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座