パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 9月イベントのお知らせ
    • 8月イベントのお知らせ
    • 7月イベントのお知らせ
    • 6月イベントのお知らせ
    • 春日大社の藤まもり
    • 「サダアキ・トク」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「エミコママノママ」さん より
    • 「トクマス」さん より

イオンモール奈良登美ヶ丘教室

 イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん

今の鉛筆削りってスゴイ!!

 2020年01月19日 11:00
皆様こんにちは!Kannoです!

もう少ししたら小学生になる娘のために
自動の鉛筆削りを買いました★

大きなリボンのカチューシャが付いた鉛筆削りで
使うときにカチューシャを上にあげて使う仕組みです。

見た目が可愛いだけでなく、削る鉛筆の芯のとがり具合も
調整でき、細く尖らせたり、先端を丸くしたりと
使う用途や年齢に合わせて調整できます!

これだけでビックリしたのですが、もっとびっくりしたのが
鉛筆が削り終わると自動で止まることです!

私が小さい頃持っていた鉛筆削りは鉛筆を差し込んでいる間
永遠と削り続けてしまうので、自分で削れ具合を
確認しなくてはいけませんでした。

新しい鉛筆削りに娘より私のほうが興奮してしまい
「ママ!それ以上削らないで!」
と娘からストップがかかりました(笑)


小学生になったらいっぱい使ってほしいな~と思います★


Kanno
コメント
 2 件
 2020年01月26日 10:18  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
>>chiichanさん

chiichanさん、こんにちは!

時代の進化はすごいですよね!
これで勉強するのが好きになってくれたらいいのですが(*^^*)

電池式のものもあるのですね!
使おうと思ったら電池切れ・・・よくあるあるですね(><)


Kanno
 2020年01月25日 21:54  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  chiichan さん

Kanno先生 こんばんは〜。

へえ〜、そうなんですか、最近の鉛筆削りすごいですね。
見た目も可愛くて、勉強するのが楽しくなりそう…。

昔 電池入り 電動鉛筆削り便利そうで買ったのですが、
一年に一回ぐらいしか使わないのでいざ使おうとしたら
電池が切れていて私には不便でした。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座