パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 錦糸町*8月予約受付開始
    • 錦糸町*うちわイベント開催
    • 錦糸町*7月予約受付開始
    • 錦糸町*タイピングコンテストTOP5
    • 錦糸町*6月予約受付開始
    • 「ベリー」さん より
    • 「とんとん3」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「とんとん3」さん より
    • 「とんとん3」さん より

⁑ 丸井錦糸町教室 ⁑

 錦糸町マルイ教室  錦糸町マルイ教室 さん

錦糸町*資格取得への道のり

 2019年12月20日 00:01


こんばんは、丸井錦糸町教室の斎藤です。


昨日、資格合格者一覧を見て感慨深くなってました。
次の合格者の方、貼る場所どうしようかなあ…
というもありますが。


わたしは2019年の1月に入社して
初めて錦糸町教室に来ました。
そのとき、この合格者一覧は
1番濃ゆい青の色画用紙の半分までしかありませんでした。


それがこの1年間で、
こんなにたくさん合格された方々が多いだなと思うと共に
この方はここで苦戦されていたな、とか
まだ入りたてだったころ、
なんとなみなさんに追いつこうと必死に勉強した、とか
そういった気持ちが蘇ってきました。

現在、PCとは別の勉強もしています。
それがみなさんのためになれればいいな、と。

もちろん、PCもMOS-expertの勉強したり
プログラミングの勉強もしていますよ!


勉強して、
はーーーつかれたーーー
という時もありますよね。
でも最初の頃の自分と比べてみたら大きく成長しているはず。


わたしなんて入社したとき、
グラフも作れないレベルでした。
関数なんて持っての他でした。


今ではいろんな関数を使って
より効率よく仕事ができるように心がけています。


今は資格に興味を抱いていなくても、
MOSもサーティファイも錦糸町教室で受けられます。
それが丸井錦糸町教室の強みでもあります。

普段通い慣れた教室で
いつものインストラクターの先生たちがいて、、、
全く外部のパソコン教室でMOSを受けたとき
すごく緊張しました。
荷物の置き方も指定されて始まるまでにバタバタ…。

錦糸町教室では試験を受ける方も、そうでない方も
あたたかく受け入れています。


ぜひチラッと教室を覗いてみてください。
コメント
 2 件
 2019年12月20日 22:00  錦糸町マルイ教室  錦糸町マルイ教室 さん

同じく続きます。

障がいを持っていても、持っていなくても、できることはある。たくさんある。
それを自ら証明したひろさんが素晴らしいです。
学び方やPCの楽しみ方などたくさん発見されたのでしょうね。

月1で東神奈川に行くときにすこーし東神奈川の教室をのぞいてみようかな、と思いました!
前を向く気持ち。最近の私になかったものなので見習いたいです。ありがとうございます!
これからのご活躍にも期待していますね(^^)

*
丸井錦糸町教室 斎藤
 2019年12月20日 21:56  錦糸町マルイ教室  錦糸町マルイ教室 さん
ひろさん

初めまして!東神奈川は実家の近くなので、実は1階の薬局に月1でお世話になってます(^^)
ブログマスターの方だということは存じ上げておりました!
2013年から入会されていたんですね。
9つの試験に合格し、もう受ける資格試験がないなんてとても努力家なんですね!
タイピングも900文字以上入力できていることも素晴らしいです。
ひろさんのコメントを拝見して私もがんばろうと思いました。
きっと他の方々も思ってくださっていると思います。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座