パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • Canva講座のご案内♪
    • GW期間の休講案内
    • フォトアルバムイベントのお知らせです
    • Canvaイベント☆
    • 年賀状コンテスト結果発表
    • 「maomao」さん より
    • 「アラシ」さん より
    • 「maomao」さん より
    • 「アラシ」さん より
    • 「アラシ」さん より

遠鉄百貨店教室 のブログ

 遠鉄百貨店教室  遠鉄百貨店教室 さん

*年末に向けて*

 2019年11月17日 16:40
こんにちは。
遠鉄百貨店教室です。

先日、大阪で本場のお好み焼きを食べてきました。
もっと小麦粉が多いのかと思ったら、
ほとんどがキャベツでとってもヘルシー。
野菜の甘みと、具材の旨みと、アッツアツの美味しさを
充分堪能してきました。

やっぱり、その土地にいったらご当地のものを
食すのが一番ですね♪

街中のイルミネーションもとても綺麗でした。

遠鉄百貨店の中も、先週からBGMがクリスマスソングになりました。
年末感がそこかしこに漂っています(^^;)。

----------------


以前もご案内しましたが、12月にはお正月グッズを作成するイベントがあります。
両日ともに、若干名の予約の空席がありますので、
興味のある方は、教室でお声掛けくださいませ(*^_^*)

ご家族の名前を入れたお箸袋で、おせち料理をいただくのも素敵ですし、
一言メッセージをつけたオリジナルのポチ袋を作るのも楽しいですし、、
和紙のランチョンマットを作って、お正月の和菓子を高級菓子だと勘違いさせちゃうのも良いかも(*^_^*)♪

気になる方は、教室に作品サンプルもありますので、
声をかけてくださいね。

ご予約、お待ちしていまーす☆彡

コメント
 4 件
 2019年11月19日 08:41  遠鉄百貨店教室  遠鉄百貨店教室 さん
michanさん

確かに広島焼きはありますが
大阪のネーミングのものは見かけないですよね。
何ででしょうね?

「もんじゃ焼き」は本場で食べてみたいものですが、
浜松にもある「道とん堀」のも美味しいですよ(^^)
是非食べてみてくださいね♪
 2019年11月19日 08:30  遠鉄百貨店教室  遠鉄百貨店教室 さん
アラシさん

焼きたてのお好み焼き、本当に美味しいですよね(^^)
これからの季節、体も温まります♪

クリスマスのイルミネーションやBGMは
華やかな雰囲気でウキウキしますね♪

 2019年11月18日 05:55  遠鉄百貨店教室  michan さん
遠鉄百貨店教室さま〜

おはようございます(^O^)

大阪だったんですね〜
最近、関西にも、関東にも、出かけられなくています。
お好み焼き浜松で見かけるのは普通のものと広島焼きって見かけるけど
本場の大阪ってネーミングでは販売ないのよね〜

私が見かけないだけかな?
たこ焼きは大阪で食べたけどお好み焼きは知らないです。
私は「もんじゃ焼き」を本場で食べてみたいです。
まだ未知の食べ物なんですよ。

 2019年11月17日 22:20  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
遠鉄百貨店さん
今晩は
大阪本番のお好み食べに行って、来たんだね。
小麦粉が、多くなくキャベツが、いっぱいで、野菜の甘みでて、鉄板の上で、焼きたてで、美味しよね。
体もポカポカで、いいよね。たこ焼きも有名だね。
もうイルミネーションが、とっても綺麗な季節だね。
遠鉄百貨店の中でも賑やかい季節だね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座