パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ※臨時休校のご案内※
    • ✨A HAPPY NEW YEAR✨
    • 池袋東武にダイソー
    • 謹賀新年
    • 洗濯機が壊れた!
    • 「鉄道の旅人」さん より
    • 「鉄道の旅人」さん より
    • 「ロクベエ」さん より
    • 「イオンスタイル東神奈川教室」さん より
    • 「ブラックキャット」さん より

★★上野マルイ パソコン教室ブログ★★

 上野マルイ教室  上野マルイ教室 さん

実は奥が深い!キーボードについて

 2019年10月09日 10:57
パソコンを使うときに必ず使うキーボード

デスクトップパソコンを購入した時についてきたものを

たいてい使うのかなと思います。

わたしもデスクトップを使っていた時はそうでした。


ですが、いま使っているノートパソコンの

キーボードが1年で使えなくなってしまったので

あとからキーボードを購入してつなげ

その状態でかれこれ4年半使っています。※添付の画像です


普段はあまり気にしない機器ですけれども

タイムリーな話題でいうと

タイピングコンテストの時は選びたいなぁと

思う時こともあります(^_^.)


押し具合とかキーの距離感とか

やはり自分にフィットした道具ってあると思うのですよ!

教室では自宅でタイピング練習されている

受講生からのお声でも

教室のとキーボードの幅が違うのとお話しがでます。


ずっと使うものだから

ストレスなく使いたいものだから

キーボードもどんな種類があるのかな?

どれだけ違うのかな?

電気屋さんに行ってちょっと見てみるのも面白いですよ。


実物を見る前にもキーボードの種類や基準など詳しくは

お役立ちコラムに掲載されていますので

チェックしてみてくださいね。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
  パソコン市民講座上野マルイ教室
     上野マルイ店 7階

小学生・中学生のためのプログラミングスクール
 STAR Programing SCHOOL 10月生募集


【開講時間】
月 11:10-20:20(第2・4は休講)
火 11:10-16:15/16:30-17:30☆
水 11:10-16:15
木 11:10-20:20
金 11:10-16:15/16:30-20:00☆
土 11:10-18:20
日 休講
祝 休講
☆マーク:プログラミングスクール開講時間

【アクセス】
JR :宇都宮線・東北本線・上野東京ライン・山手線・京浜東北線「上野駅」

東京メトロ: 銀座線・日比谷線「上野駅」
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座