パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 【5月・6月予約表&イベント情報】
    • 【4月・5月予約表&イベント情報】
    • 【3月・4月予約表&イベント情報】
    • 2025年賀状コンテスト結果発表!
    • 【2月・3月予約表&イベント情報】
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「けいこ」さん より
    • 「けいこ」さん より

亀有駅前教室

 亀有駅前教室  亀有駅前教室 さん

素敵な【なつ空】いただきました!

 2019年08月18日 16:14
みなさんこんにちは!
クーラーに当たりすぎてしまいちょっと寒い、そんな今日この頃。
こういう気温差が夏バテの原因になってしまうので調整には気を付けていきたいです。

さて、5月に行ったカルチャーイベント「大人の簡単お絵かき」を覚えていますか?
楽しかったですね~。バランスのとり方や、簡単に模様が描けるテクニックを教えてもらいました。
なんと講師の田谷野映先生からとってもすてきな暑中お見舞いをいただきました!!
見て下さい!かわいい~ですね~(*^_^*)
一面の朝顔と入道雲から、のびのびと【なつ空】を感じちゃいます。
お手紙にもあるように、是非みなさんも真似して描いて見て下さい♪



ここで私も!と描いてみることも考えたのですが、
パソコンのインストラクタ―らしく、Wordでお絵かきのテクニックをご紹介!

図形の挿入から円や三角形を使い、グループ化してイラストが描けることはワード講座2や以前教室イベントで行ないましたね。
実は、図形の【頂点の編集】をすると、味のある形に変えられるんです!(・ω・ノ)ノ
添付イラスト3枚目を見ていただくと分かりやすいです。田谷先生にならって、私も朝顔を描いてみました~。
ただの円と星の図形が、ちょっと歪みを加えると面白い表情を出してくれます。


色の工夫や、葉っぱも付けてみると・・・どんどん朝顔らしくなると思います。

この内容は「ビジネスWord応用編」に含まれており、慣れるまでは難しく感じる操作になりますが、Wordでイラストを描いてみたい方にはおすすめのテクニックです♪
こちらも是非挑戦して見て下さいヾ(oゝω・o)ノ))

コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座