パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日のこと140
    • 今日のこと139
    • 今日のこと138
    • 今日のこと137
    • 今日のこと136
    • 「みすてる」さん より
    • 「みすてる」さん より
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「ひげたつ」さん より

日々の備忘録

 瀬谷教室  かえるくん さん

今日のこと66

 2019年07月27日 08:59
今日、僕の文通相手の人と、有明にある防災センターに行きました。そこでは、タブレットを使ったツアーをやりました。
今回は韓国語でやりました。
そのあと、新高島に移動して鉄道模型の博物館に行きました。
そこでは中国語の繁体字のガイドを借りました。
防災センターに行く途中と帰りに東海道新幹線ののぞみ号、ひかり号、こだま号を見ました。見れてうれしかったです。
また一緒に行きたいです。
コメント
 3 件
 2019年08月08日 18:38  瀬谷教室  かえるくん さん
次に防災センターに行った時はタブレットの言葉は中国語の簡体字を選んで予習をしましょう。
 2019年08月08日 18:34  瀬谷教室  かえるくん さん
了解です。また行きましょう。
 2019年08月08日 16:46  瀬谷教室  かえるくん さん
台風の影響で雨降りの予報でしたが、たいして降らなくて
良かったですね。
防災センター、久しぶりに行きましたが楽しかったてすね。
お昼に食べたカレーもいい意味で期待を裏切って美味しかったね!
鉄道館博物館は、日の出から夜ふけまでの1日の経過が
面白いよね。
また、行きましょう!!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座