東大阪教室
東大阪教室 さん
☆8月の予約☆
2019年07月01日 13:11
先週からいよいよ「梅雨」本番という天気ですね。
お外に干せない洗濯物をお部屋に干し始めた方も多いのではないでしょうか?
洗濯物を部屋干しするときは、下に新聞紙を敷いたり、扇風機をかけたり、アーチ形に干したりすると乾きやすいそうです!
ぜひ試してみて下さいね。
プレミアサイト内の健康コラムの中にも、雨の日にまつわる話題が掲載されていますのでぜひのぞいて見て下さい☆
さてさて、7月に入って8月の予約表をお渡し始めています。
8月と言えば「特別レッスン」です(*^_^*)
今年も楽しみますよ~!
今年のテーマは「google」と「AI」。
この夏も最新の情報を体験して暑い夏を一緒に乗り切りましょう!
☆特別レッスンの詳細はインストラクターまで☆
お外に干せない洗濯物をお部屋に干し始めた方も多いのではないでしょうか?
洗濯物を部屋干しするときは、下に新聞紙を敷いたり、扇風機をかけたり、アーチ形に干したりすると乾きやすいそうです!
ぜひ試してみて下さいね。
プレミアサイト内の健康コラムの中にも、雨の日にまつわる話題が掲載されていますのでぜひのぞいて見て下さい☆
さてさて、7月に入って8月の予約表をお渡し始めています。
8月と言えば「特別レッスン」です(*^_^*)
今年も楽しみますよ~!
今年のテーマは「google」と「AI」。
この夏も最新の情報を体験して暑い夏を一緒に乗り切りましょう!
☆特別レッスンの詳細はインストラクターまで☆
先生こんばんは
実家に帰った時義妹が下に新聞を敷いていたことを思い出しました
私はブラウスの袖口乾きにくいので新聞紙を丸めて入れて干します
特別レッスン楽しみにしております
実家に帰った時義妹が下に新聞を敷いていたことを思い出しました
私はブラウスの袖口乾きにくいので新聞紙を丸めて入れて干します
特別レッスン楽しみにしております
コメント
1 件