イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
汗疹
2011年08月10日 23:55
あせも・・・
漢字ではこう書くんだ・・・
・・・なんて感心している場合ではない。
身体中、汗疹だらけでひどい事になっている。
最初は、ひじの内側の関節の所。
次に首の下あたりから胸の間、V字型に。
そして、お腹周り。
と、汗が溜まりやすい所。
ここ何年か、この時期にエアコンの調子が悪くて
家の中より外の方が涼しかったり・・・
片付けが追いつかないので修理が頼めない。
恥ずかしながら、引っ越しレベルの片付けが必要。
肌が弱い方なので、それ以前からこの部分にはできていたのだけど
今回は、ちょっとひどい。
昨日、袖口がゴムになっているTシャツを着ていたせいか
そこで汗が溜まって蒸れてしまったようで
肩の下からゴムで留まっていた所まで。
それがゴムで刺激されてしまったのか
そこから関節まで。
その下、手首にまで広がってしまった。
つまり、腕の内側全体。
驚いたことに、太腿にまで。
ここは、そんなにひどくはないけど
パンストの蒸れによるものなのか・・・
スカートも長めで、通気が悪かったかな。
今日は、緩めのTシャツとひざ丈のスカートで過ごしたけれど
こんなのは初めて。
今年はそれだけ暑いという事なのだろうか・・・
今、職業訓練の学校に通っていて
涼しい所にいても
朝は落ち着いているけど
午後になって身体が温まってくると出てくるようで
無意識にボリボリと掻いている。
掻くと広がっちゃうから
良くないのはわかっているんだけど・・・
不思議な事に、背中は大丈夫なんだよなぁ・・・
汗が溜まらずに落ちるからだろうか・・・?
肩のあたりがちょっと痒くなってきたけど
身体の前面だけ・・・
様子を見ながら、何か良さそうな薬を買ってこよう。
漢字ではこう書くんだ・・・
・・・なんて感心している場合ではない。
身体中、汗疹だらけでひどい事になっている。
最初は、ひじの内側の関節の所。
次に首の下あたりから胸の間、V字型に。
そして、お腹周り。
と、汗が溜まりやすい所。
ここ何年か、この時期にエアコンの調子が悪くて
家の中より外の方が涼しかったり・・・
片付けが追いつかないので修理が頼めない。
恥ずかしながら、引っ越しレベルの片付けが必要。
肌が弱い方なので、それ以前からこの部分にはできていたのだけど
今回は、ちょっとひどい。
昨日、袖口がゴムになっているTシャツを着ていたせいか
そこで汗が溜まって蒸れてしまったようで
肩の下からゴムで留まっていた所まで。
それがゴムで刺激されてしまったのか
そこから関節まで。
その下、手首にまで広がってしまった。
つまり、腕の内側全体。
驚いたことに、太腿にまで。
ここは、そんなにひどくはないけど
パンストの蒸れによるものなのか・・・
スカートも長めで、通気が悪かったかな。
今日は、緩めのTシャツとひざ丈のスカートで過ごしたけれど
こんなのは初めて。
今年はそれだけ暑いという事なのだろうか・・・
今、職業訓練の学校に通っていて
涼しい所にいても
朝は落ち着いているけど
午後になって身体が温まってくると出てくるようで
無意識にボリボリと掻いている。
掻くと広がっちゃうから
良くないのはわかっているんだけど・・・
不思議な事に、背中は大丈夫なんだよなぁ・・・
汗が溜まらずに落ちるからだろうか・・・?
肩のあたりがちょっと痒くなってきたけど
身体の前面だけ・・・
様子を見ながら、何か良さそうな薬を買ってこよう。
ぺんぎんさん、はじめまして。
対処法ありがとうございます!
虫に刺されやすいので、虫さされの薬は常備しています。
私も、何でもこれで済ませていたけど
あせもには躊躇しています。
かゆみが治まるのはわかっているんだけど・・・
そういえば子供の頃はベビーパウダー、使っていました。
対処法ありがとうございます!
虫に刺されやすいので、虫さされの薬は常備しています。
私も、何でもこれで済ませていたけど
あせもには躊躇しています。
かゆみが治まるのはわかっているんだけど・・・
そういえば子供の頃はベビーパウダー、使っていました。
クローバーさん、こんばんは。
家に居る時は、頻繁にシャワーを浴びています。
今日は午前中家に居たのですが、かなり楽でしたが
午後、出かけたらひどくなりました。
お薬使うタイミングが分からなくなってきました。
「 汗を拭くときは乾いたタオルより濡らしたタオルの方が良い 」
ありがとうございます。
そうしてみます。
気持ちよさそう・・・
家に居る時は、頻繁にシャワーを浴びています。
今日は午前中家に居たのですが、かなり楽でしたが
午後、出かけたらひどくなりました。
お薬使うタイミングが分からなくなってきました。
「 汗を拭くときは乾いたタオルより濡らしたタオルの方が良い 」
ありがとうございます。
そうしてみます。
気持ちよさそう・・・
yumiさん、こんばんは。
抵抗力がない時ですか!
確かに、今年は風邪をひく⇒直る⇒またひくの繰り返しで
抵抗力がなくなっているのかな・・・と思っていたけど
こんな所にまで出るなんて・・・
そうですね、お互い 身体休めて早く治しましょうね!
yumiさん、お元気になられて良かった・・・
抵抗力がない時ですか!
確かに、今年は風邪をひく⇒直る⇒またひくの繰り返しで
抵抗力がなくなっているのかな・・・と思っていたけど
こんな所にまで出るなんて・・・
そうですね、お互い 身体休めて早く治しましょうね!
yumiさん、お元気になられて良かった・・・
コメント
3 件