パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ポケモンGO再開
    • Pokemon Go インストール
    • お得
    • 秋の行楽
    • 秋の行楽
    • 「こまちゃん」さん より
    • 「こまちゃん」さん より
    • 「こまちゃん」さん より
    • 「こまちゃん」さん より
    • 「こまちゃん」さん より

kittyママの回転木馬

 イズミヤ西神戸教室  kittyママ さん

私の夏対策

 2011年08月09日 20:39
今年の夏は節電もあってわたしの家ではお昼からエアコン・扇風機を使います。

朝は掃除・洗濯・買い物と忙しいのでエアコンは付けません。
扇風機は回っています。
わたしの首には食材で貰う保冷剤を3個キティちゃんの首巻・キティちゃんタオル(保冷材を入れれるように作られています。)を巻いて温度上昇を防ぎ家事を頑張っています。キティちゃんに付いている保冷剤は余り効果がないので食材を買った時の保冷剤が一番効果あります。
30分は持つので交換しながら家事をこなしています。

昼からエアコン。扇風機付けますが、温度設定は29℃~30℃です。エアコン付けたときは特に扇風機を回して温度を拡散しています。
犬もいますが30℃でも涼しいのか気持ちよさそうに大股開きで寝ています。

朝はハーハー言って大変!!
また東向きのリビングなので朝日が強い!だからシャッターは日差しが入らないように調節しながら開けたり閉めたりの工夫をしています。

昼からエアコン・扇風機が活躍しますが、寝る前の23時頃は窓を開け風邪があるか確認して風があるとエアコン消して窓を一部開けて寝ています。AM3時頃は寒い感じの時があります。

このようにして夏の節電対策しています。

コメント
 2 件
 2011年08月10日 19:35  海老名マルイ教室  kusamoti さん
こんばんは。
kittyママさんは、こまめに暑さ対策をしていらっしゃるのですね。
私も少し見習います。

ご主人にくっつく蚊って、メスなんですよね。
好かれるのは、虫だけってことないですよね?
先日はコメントありがとうございました。
 2011年08月10日 11:11  イズミヤ西神戸教室  こまちゃん さん
”kitty”ちゃん お今日は~ 何だか久し振り~~~って感じ
まあ~~、言う事も言って、納得してもらえたんだから良かったね 本当に物が増えるのは(自分の好みで無い)うんざり・・本当は減らしていきたいもんね

先ほど、お墓参りに行ってたの。

暑いし、今PC全然するきがしないの・・またボチボチ描こうかな~
”ねね”ちゃん御蔭さんで落ち着いてます
首に巻く保冷剤、今早速試して、洗濯物を外に干しに・・ 結構良いね~~



利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座