プライムツリー赤池教室
プライムツリー赤池教室 さん
☆赤池にぎやか日記☆
2019年06月09日 13:55

みなさん、こんにちは(^^)
お久しぶりです。瀧です。
最近、ブログを中田先生にお任せしてしまい、すっかり隠居生活をしていたのですが、これではダメだ!!と勇気(?)を振り絞っての登場です(^^;
5月下旬に、ママ友と待ち合わせをしてビアガーデンに行ってきました。
こんな風に書くと、さぞかし瀧は大酒呑みだろうと想像されるでしょうが、実は1滴も飲みません。もっぱら食べる専門です!!
さてさて、私が訪れたこの日、直前まで真夏日が続いた後、雨の日を挟んだ翌日でして。
まぁ、風の強いこと(>_<)
屋上でしたので屋根も壁も当然なく、風に吹かれながら冷たい飲み物を飲み続けるという罰ゲームのような風景。おまけに陽が落ちるとさらに寒さが増し・・・・。
お店側がブランケットの貸し出しをされていたので、早速お借りして、淹れたてのコーヒーをいただいていたのですが・・・・。
うん、ビアガーデンを楽しんでいる風景じゃありませんよね。
ということで、1階にあるスタバに移動したのでした(^^;
ちなみに場所は、名古屋駅にあります名鉄百貨店の屋上です。
申し込み専用サイトがございますので、ぜひ暑い夏の夜にご利用ください!!
お久しぶりです。瀧です。
最近、ブログを中田先生にお任せしてしまい、すっかり隠居生活をしていたのですが、これではダメだ!!と勇気(?)を振り絞っての登場です(^^;
5月下旬に、ママ友と待ち合わせをしてビアガーデンに行ってきました。
こんな風に書くと、さぞかし瀧は大酒呑みだろうと想像されるでしょうが、実は1滴も飲みません。もっぱら食べる専門です!!
さてさて、私が訪れたこの日、直前まで真夏日が続いた後、雨の日を挟んだ翌日でして。
まぁ、風の強いこと(>_<)
屋上でしたので屋根も壁も当然なく、風に吹かれながら冷たい飲み物を飲み続けるという罰ゲームのような風景。おまけに陽が落ちるとさらに寒さが増し・・・・。
お店側がブランケットの貸し出しをされていたので、早速お借りして、淹れたてのコーヒーをいただいていたのですが・・・・。
うん、ビアガーデンを楽しんでいる風景じゃありませんよね。
ということで、1階にあるスタバに移動したのでした(^^;
ちなみに場所は、名古屋駅にあります名鉄百貨店の屋上です。
申し込み専用サイトがございますので、ぜひ暑い夏の夜にご利用ください!!
瀧先生 こんにちは
素敵な場所に行かれたんですね。
ビアガーデンか~。
私は大酒のみですが、ビアガーデンにはこの方1回しか行ったことがありません。
行ったのは、豊橋で唯一のビアガーデンです。
がしかし、大酒のみに間違いはないのですが、ビールは一口でもう十分なんです。
どうも、たくさんのビールを飲むタイプではなくって、居酒屋さんに行った方がなじむタイプです。
普段は、家呑み専門です。
大酒は飲めますが、飲まなくても大丈夫なタイプで、おいしいお酒をのんびり飲むのが大好きです。
先日も、わざわざ高島屋まで限定販売酒を買いに行ってきました。
昼間から、お酒の試飲をしっかりっとしてきました。(^-^)
素敵な場所に行かれたんですね。
ビアガーデンか~。
私は大酒のみですが、ビアガーデンにはこの方1回しか行ったことがありません。
行ったのは、豊橋で唯一のビアガーデンです。
がしかし、大酒のみに間違いはないのですが、ビールは一口でもう十分なんです。
どうも、たくさんのビールを飲むタイプではなくって、居酒屋さんに行った方がなじむタイプです。
普段は、家呑み専門です。
大酒は飲めますが、飲まなくても大丈夫なタイプで、おいしいお酒をのんびり飲むのが大好きです。
先日も、わざわざ高島屋まで限定販売酒を買いに行ってきました。
昼間から、お酒の試飲をしっかりっとしてきました。(^-^)
コメント
1 件