パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日の感謝#2329
    • 今日の感謝#2328
    • 今日の感謝#2327
    • 今日の感謝#2326
    • 今日の感謝#2325
    • 「ベリー」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「tomo」さん より
    • 「海老名マルイ教室」さん より

私のプレミアブログ

 海老名マルイ教室  ヤマチャン さん

今日の感謝#118

 2019年05月30日 06:42
あるアメリカ人の動画。

30日で何かにチャレンジする。

小説を書いてみる。5万語を目標に。

一日、1666語を書く。

この発想が面白い。

彼曰く、「何もしなくても、30日は過ぎていく。」

コメント
 4 件
 2019年05月30日 17:32  海老名マルイ教室  ヤマチャン さん
飯田先生、こんにちは。コメントありがとうございます。

30日の「過去、未来」をイマジンされたんですね。
 2019年05月30日 17:28  海老名マルイ教室  ヤマチャン さん
こうちゃんさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

アイデアはシンプルなのですが、実践は難しいそうですね。
 2019年05月30日 13:37  海老名マルイ教室  海老名マルイ教室 さん
なんだか考えさせられる言葉ですね。

「30日」という日々を振り返ったり、未来を創造して見たりしました。

まずは、3日、次に10日、30日・・・
毎日毎日を大切に過ごしたいものです。

飯田 亜矢
 2019年05月30日 07:33  海老名マルイ教室  こうちゃん さん
ヤマチャンさんおはようございます。

30日にチャレンジその後は5万語の小説書いて1日に1666語は
私には出来なく無理です。

人間は目標を立てるのはとても良いことですがそれを
実行するにはむづかしいです。

私は最初はやるのですが直ぐに飽きてしまいます。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座