パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 錦糸町*8月予約受付開始
    • 錦糸町*うちわイベント開催
    • 錦糸町*7月予約受付開始
    • 錦糸町*タイピングコンテストTOP5
    • 錦糸町*6月予約受付開始
    • 「ベリー」さん より
    • 「とんとん3」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「とんとん3」さん より
    • 「とんとん3」さん より

⁑ 丸井錦糸町教室 ⁑

 錦糸町マルイ教室  錦糸町マルイ教室 さん

いろいろ*タイピング

 2019年05月24日 06:57
おはようございます!
丸井錦糸町教室の斎藤です。


さてさて最近、タイピングについて受講生さんから相談を受けることが多いです。
皆さんも「どうしたら正確に、早く入力できるのか」と悩んだことはあるのではないでしょうか。

私自身、すごくミスタッチが多くて何度もバックスペースで消して入力して消してを繰り返すタイプでした。
しかし、それだと何回も同じ作業をしてしまい、なかなか先に進まないときもありますよね…。
来る7月にはまたタイピングコンテストがやってきます!
そのためにも今からでも少しずつ、タイピングの練習をしていきましょう!

ということで、
最近私は朝ログインしたらまずアルファベットの練習で「すべての指を使った練習」で指をならします。
100%目指すのですがなかなか出ず…もっと冷静になってやらなくてはいけないです。反省です。
また、ローマ字練習で「あ行」を100%3回連続で出すこと。
「あ行」は文字入力する際に母音となるので確実に毎回入力するキーとなります。
なので母音となるキーの場所を確実に把握することで、より入力も正確になるのではないでしょうか。


また、インターネットタイピングのページだけではなく、
脳トレゲームにもタイピングの練習できるものがあります。
それがこちらタイピングゲームです!
ゲーム感覚でできるのでとてもおすすめですよ^^
教室内の受講生さんとも順位を競えるので
他にも一緒にタイピングを頑張っている方々がいるんだーと
知ることで共に成長できるように頑張りましょう!


ちなみに私は脳トレゲームの金魚すくいがどうしても苦手です…いつも金魚をすくえず、終わります(笑)
ゲーム系は得意なつもりだったのですが、悔しいです。


ぜひぜひ少しずつでもタイピング励んでみてください!
コメント
 2 件
 2019年05月26日 18:18  錦糸町マルイ教室  錦糸町マルイ教室 さん
柳 秀三さん*

コメントありがとうございますー!
時々、柳さんがMOSの模擬問題終わった後タイピング練習されているの覗いてますよ^^

すべての指を使った練習もできたら100%3回連続でできたらいいのですが、
なかなか集中力というか目が疲れてくるので要注意です!

あとはバックスペースキーもあまり押さずに入力できたらいいですね。

斎藤
 2019年05月24日 07:48  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
斎藤さん

 ● アルファベットの練習で「すべての指を使った練習」で指をならすこと

 ● ローマ字練習で「あ行」を100%3回連続で出すこと

やってみようかなと思いましたよ。

ありがとうございます。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座