パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ジャンボニンニクの花が咲いた。
    • 年の半分がやって来た!水無月!
    • EXPO2025
    • 「卯の花のに匂う垣根に」
    • カズサンさんの追っかけで三室戸寺
    • 「カズサン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「雅」さん より

私のプレミアブログ

 イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん

四国の中学生が東京でクラス会

 2019年05月21日 20:43
大阪から8名が東京に行き東京から10名が集まり品川の大衆料理の店に集まりました。(費用は5000円)
四国の中学校の同窓会です。
74歳になって50年ぶりに集まりました。

話の内容は中学生の時のことです。
何かしら白髪の中学生!

話の内容はたわいのない事です。

集まれた事は幸せな事だと感じております。

その後積もる話をプリンスホテルで又たわいの無い事を喋って終わりました。

大阪組はハトバスに2日も乗り東京を満喫しました。
コメント
 24 件
 2019年05月23日 23:25  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
やっちゃんさんこんばんは!

そうですねー
クラス会に集まれるのは恵まれた人だと思っています。
大衆食堂で5000円にしたのもなるべく誰でも集まれる様考えた結果です。
(飲み放題)
もうすでに無くなった方もいらっしゃるしです。

集まれない病気の人もいるのだからね。

又お金貯めて遊びに行きたいと思っています。
 2019年05月23日 01:08  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
トクマスさん こんばんは

「四国の中学生が東京でクラス会」それだけ皆さん
全国色々な所にお住まいなんですね。60年ぶりの
同窓会は楽しかった事と思います。

同級生は一瞬で元に戻れますね。集まれるのは
幸せな人達だとおもいます。
私の中学校の同窓会は最近ないです。

中学の修学旅行が東京・日光でしたので、はとバスに
乗ったようなきがします。

 2019年05月22日 22:36  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
maxさんこんばんは!

私は74才です。
少し疲れました。
夜遅くまで喋っている友の話を聞くだけでも疲れました。
この時と喋ります。
いつのまにか寝てしまっていました。

それも安心してくれてるのかと嬉しく思いました。

私は今は日本旅行したいと思っています。
美しいですから、安心できるから、日本人が好きだからと食いしん坊が満足できるからと思いつつ、次の旅行を計画中です。
コメントありがとうございます。
 2019年05月22日 22:12  メッツ大曽根教室  max さん
トクマスさん

 こんばんは
 いつ東京へ行かれましたか?

 私もブログのとおり、土曜日に東京へ行っていましたよ
 あいにく、富士山は見ることが出来ませんでしたが、新幹線は指定席でも満員でした

 靖国神社へも参拝されたのですね いつも厳かな雰囲気ですね
 大阪から8人の方が参加され、新幹線内だけでも盛り上がったことでしょう

 私も思います
 中学時代の同窓会は、いいですねー
 2019年05月22日 18:45  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
れおんさんこんばんは!

今6時40分です。
挨拶の言葉迷います。
ブログ読んでくださってありがとうございます。

なかなか掃除と言いますが難しいですね。
禅では掃除に始まって掃除に終わると言うそうですねー
なるべく掃除頑張ります。

東京に集まった四国の中学校の白髪の老人は疲れました。やっぱり歳ですね!
笑っています。

今サラシナウツギが咲き始めました。
明日でもブログあげようと思っています。

東京は凄いです。
毎日お祭りだと感じました。
 2019年05月22日 18:24  おおたかの森S・C教室  れおん さん
トクマスさん こんにちは

昨日はブログにコメント頂き有難うございました。

前のブログも拝見しました、トクマスさん宅のお庭素敵です。
お母様が植えてくださったエビネ大事にしてください。

お友達の育てたバラも綺麗です、バラのお手入れの前に道路の掃除を
すると言うお話にも心を打たれました。
綺麗なお花を育てる人は、心も綺麗ですね。
私も少しでも見習いたいと思いました。
素敵なお話を有難うございましたm(_ _)m

60年ぶりの同窓会で東京に来られたのですね。
東京は楽しめましたか?
 2019年05月22日 15:19  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
lion kingさんこんにちは!

北海道は良かったですか?
まだ雪が残っていたのではと思っています。

私の主人も父親の転勤で全国回っていたので、私の事を羨んでいます。
男の子も私のことを名前で呼んでくれたりしたら嬉しく又恥ずかしく思ったりします。
皆んな郷土愛があり嬉しく思いました。

お嬢様がアミリカに変えられて寂しくなりましたねー
又帰ってくださいますよ。
楽しみに待ってくださいね。

三枚目の写真は東京タワーから撮った虎ノ門ヒイルです。
 2019年05月22日 15:08  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
みみちゃんさんこんにちは!

本当は60年ぶりでした。
ゼンゼン誰だかわかりませんでした。
中学生が老人になり全く浦島太郎です。

東京の役員が名札を作ってくていたので助かりました。
役員の方々のお陰です。
私が会長ですが何もしない会長です。(恥ずかしい)

でも皆んな郷土愛があり嬉しく思いました。

東京は凄い毎日お祭りだと感じました。
 2019年05月22日 14:59  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
雅さんこんにちは!

三枚目は東京タワーから撮った虎ノ門ヒイルだと思います。

私は右翼の気があるので役員なので靖国神社を潜りこませました。
役得ですね

はとバスはとても気に入りました。
次もハトバスを利用するつもりです。(旧古河庭園もはとバスのツワーで行きました)

本当は60年ぶりでしたが面影が残っているのを探すのは困難でしたが中学生の事となればすぐに話しは盛り上がりました。
これが同郷のよしみであり、同郷の馴染みと言うのかと思ったりしました。
今度東京行ったら食事しましょう。
よろしくお願いします。
 2019年05月22日 14:44  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
michanさんこんにちは!

あまり動いていないのに東京から帰ってグッタリしていました。
これが年を取ったという事でしようか?

私はサバ読んでいた様です。
中学校を出て60年目でした。
10年ぐらいサバ読んでも分からない年になったと言う事ですね。

中学校の時の事で花が咲きました。
先生の事、クラブ活動の事、悪さした人の事いろいろ出ました。
でも皆んな会社退職しているので自慢話しは無く穏やかな時間が持てた事は良かったです。
出来るだけみんなが参加できる様に安さにもこだわりました。
 2019年05月22日 09:58  茅ヶ崎教室  lionking さん
トクマスさん  お早うございます!!

四国の中学校同窓会を東京で開催とは楽しい、集まりになりましたねぇ~

綾小路公麿さんではないですが、「あれから40年ではなく50年」
妻は食べたい位、可愛い~かった。あれから50年。(冗談ですよ!!)
姿形が変わっても、直ぐに取り戻せる昔の話ですね。

小学校3回、中学校2回と父の転勤で、挙句の果て45年も海外ですから、この様な集まりは羨ましい限りですよ。皆さん一変に距離が近くなり、今後の集まりも楽しみですね。

私は家族旅行で北海道を楽しみましたが、娘は2日前にアメリカに帰国しました。
2枚目の写真は靖国神社で、3枚目は品川?

良い日を!!
 
 2019年05月22日 07:00  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
トクマスさん おはようございます。

中学の時の同窓会ですか、楽しかったでしょうね〜
四国から来た方達は、東京見物も兼ねてとなると、2倍の楽しみがありましたね!

50年の時を一挙にさかのぼることができるのも、同級生だからですよね。
流石に見た目は変わっていたのでしょうが(笑)
それでも昔話に花が咲いて、楽しいひと時を過ごせたのでしょうね!
 2019年05月22日 05:02  遠鉄百貨店教室  michan さん
トクマスさん〜

おはようございます(^O^)

四国出身の同窓会を東京で、楽しめた様子よかったですね。
とし重ねても気持ちは15歳に戻れる不思議な仲間たちです。
同じ思い出を共有しているんだものね〜

実は私たちも7月に予定しているんです。
私はずっと地元ですから新鮮味はないんですけどね〜
75歳の節目に開催しようって事になっているんですよ。

 2019年05月22日 00:59  亀有駅前教室  雅 さん
トクマスさん~ 今晩は!(^^)!

四国の中学校の同窓会が、東京で開催されるとは
不思議に思ったけど、東京に出て来ている人が多いからなの?
それにしても、50年ぶりの出会いとは顔と名前が一致しないのでは?
私はそんな長い期間ではないが、30年ぶりでも記憶に留まらない人が
いましたね。 お話をしているうちに、記憶の糸が結ばれるのでは?

東京駅と、靖国神社の写真は直ぐに解ったけど、3枚目はどこからの
写真かしら? 新宿の高層ビルかな? 私は高い所が大好きなので
気持ちがささくれたら、高い場所に登るのよ。 
楽しい出会いでしたね~ 個人で上京する時は、お会いしたいわね。

 2019年05月22日 00:07  イオン吹田教室  およよん さん
トクマスさん、今晩は!

四国の中学の同窓会を東京で催され、50年振りに会われた方も居られたとか。
流石に50年振りだと面影も何処へやらで、判らない方もいらっしゃいますよね。
特に男性は髪の毛が有ったり無かったりで別人28号。古いギャグですね。(笑)

只、同じ話題になると、中学時代にタイムスリップして、幼い顔つきになって
来るのでは? 我々は、中学の同窓会は、男の厄年、還暦と実施しましたが、
亡くなった友人もいて、次は、もう少し短い間隔で会おうと言う事に。(笑)

大阪から出向かれて、楽しい時間を過ごされて良かったですね。
はとバス観光の方も楽しまれた様ですね!(笑)
 2019年05月21日 23:11  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
aoyamaさんこんばんは!

四国の中学校の白髪の中学生の集まりはあっという間に終わりました。
何かしら人生って短いです!

言葉は何の言葉で喋ったかゼンゼン覚えていません。
あまり男女で喋っていないのに、思っている事はだぜか同じなのが不思議です。
男女も思いはあまり変わらないのを感じました。

だぜか郷土愛が皆んな深いのを感じました。
 2019年05月21日 23:00  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
ユウさんこんばんは!

50年前の事を昨日のことの様に喋れるとは不思議です。
又何故か皆んな昔の事をよく覚えています。
何故か思っている事は似ているのは不思議と思いました。

東京は凄いと思いました。
毎日がお祭りの様です。
御上りさんの感想です。
 2019年05月21日 22:50  メラード大和田教室  aoyama さん
ライフクさん今晩は、大阪組は8人で関組は⒑人のお嬢が四国の中学生の白髪の同窓会、
誰がそんな名前を付けたのですか、ナイスネーミングですね、思い出話も想像がつきますよ、
先生の事、勿論初恋の事、ですね言葉は方言に戻りませんでしたか?。
 2019年05月21日 22:48  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
おとちやんさんこんばんは!

当然50年間会ってない人は誰かわかりませんでした。
名札を付けて、自己紹介を順番にしました。
何かしら思い出します。

気持ちは中学生ですが肉体は老人です。
話す内容は全て通じるのが不思議ですよねえ!

何かしら人生って短いですよねえ!
 2019年05月21日 22:47  京橋教室  ユウ さん
トクマスさん こんばんは

中学の 同窓会を 東京で。 いいですね。50年ぶりとは 凄いですね。
お顔のわからない方も、話しているうちに、何となく わかってきたり、
君とかちゃん とか、昔に 帰ります。
いいものですね!
東京とは、凄い。
足も 頭も 大丈夫な証拠 幸せな事ですね。
 2019年05月21日 22:02  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
カズサンさんこんばんは!

大阪で四国の中学校の同窓会は毎年梅田のがんこ寿司で行なっています。
会費はいつも5000円です。
大衆料理屋でなるべく多くの人が参加できるよう企画しています。

その中の1人が東京に行きたいと言い。企画して、東京組に呼びかけて実現しました。

(四国では高校の卒業生は同窓会を企画しています。)
なかなか役員は大変です。

私は名前だけ会長です。(何もしない、できない会長です)

東京組は大部分だれか分かりませんでした。
 2019年05月21日 21:44  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
トクマスさん、今晩は

中学の同窓会が、東京であったんですね「四国の卒業なのになぜ」
センターの人が東京在住ですか。

関西の人達が東京に行ったら、みんなで東京見物は楽しいですね。

同窓会の会話は、やはり昔の幼い時の話が多いでが思い出話は楽しいですね。
50年ぶりの皆さんの顔わかりましたか?

私も、中学の同窓会が5月中頃に埼玉県の長瀞でありましたが
皆さんの顔が分からないので欠席しました、3年ごとに開催しています。

 2019年05月21日 21:12  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
ムーミンさんこんばんは!

合計18名が集まりました。

ハッキリ言って誰だかわかりませんでした。
でも「、、、君」とか「、、、、ちゃん」とか昔の呼び名で呼んでいます。
人が見たら笑うと思いました。
でも何故か皆んな昔の事を良く知っています。
覚えています。

今まで生きている事を幸せだと感じた次第です。
 2019年05月21日 20:57  ダイエー北野田教室  ムーミン さん
トクマスさん、こんばんは。東京行きは同窓会だったのですね。

中学の時とはすごいですね。50年とはさらにすごいですね。

みなさん、ずいぶんと年を取られて誰が誰だかわからないのでは?

何人くらい来られたのですか?おしゃべり楽しかったでしょうね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座