パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

古い時計

 2019年05月12日 23:53

古い時計を引っ張り出してみました。

腕時計を着けるのは 好きじゃないので
きちんとした場などでは着けるようにしていますが
普段は着けていません。

最近は、スマホや携帯電話などで事足りるので
不便はない世の中になっていますが
いい大人が、仕事に行くのに着けた方が良いかと・・・

で、着けていたのですが
2日も着けていると、かぶれてしまうんです。
ベルトの内側が剥げてしまっているからだと思います。

取り換えれば良いのでしょうが
もう1つ有ったなと思い出して
連休中に捜し出しました。

中学に上がった時に買ってもらったものです。
もう、40年以上前の物です。
成人してからは使っていませんでした。

連休明けから、なんの問題もなく使えています。

① 今時、このデザインは見ないですね

② シンプルなデザインなので気にせず ずっと使っていたけど
  もしかしたら、こちらの方が古いかも
コメント
 3 件
 2019年05月15日 00:22  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
不動明王さん、こんばんは。

時計、お好きでしたか。

弟が好きでたくさん持っているようです。

自動巻きで着けていればリューズをまかなくても良いものです。
40年以上、しまいこんでいたのに動いてくれています。
 2019年05月15日 00:14  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
sachiさん、こんばんは。

当時は、普段使いとお出かけ用で
使い分けていたんですけどね。
いつの間にか着けなくなってしまいました。

ずっっしまいこんでいたのに動いてびっくりです。
まだまた使えそうです。
 2019年05月13日 16:01  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんにちは。三日月さん。

私も普段はつけていません。

何処かに出かけるとかに使う程度です。

とてもシンプルでいいデザインで

飽きの来ない形だと思います。

大切に使えますね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座