海老名マルイ教室
ヤマチャン さん
今日の感謝#059
2019年04月01日 19:52
新元号が決まりましたね。
令和、れいわ。
今までの元号が中国の古典から取られていたと言うのは知らなかった。
新しい元号は、万葉集からの出典とのこと。
良き時代になりますように!
令和、れいわ。
今までの元号が中国の古典から取られていたと言うのは知らなかった。
新しい元号は、万葉集からの出典とのこと。
良き時代になりますように!
こうちゃんさん、コメントありがとうございます。
気になるのは、ある英語での令和の説明が、令がorderやcommand, 和はpeaceやharmony と意味で説明されて
いたそうです。
何はともあれ、新しい年号に親しみを持ちたいですね。
気になるのは、ある英語での令和の説明が、令がorderやcommand, 和はpeaceやharmony と意味で説明されて
いたそうです。
何はともあれ、新しい年号に親しみを持ちたいですね。
ヤマチャンさん今晩わ。
昨日は日本国民の皆が新元号の発表に注目しました。
家でTVの発表を待ち遠しく11時40分頃菅官房長官が
「令和」の発表し額を会場に掲げました。
誰もが令和の令は予想して居ませんでした。
万葉集から取ったとの事で予想一番の安久は入りませんでした。
来月から使うわけですから慣れるまでは時間が掛かりそうです。
昨日は日本国民の皆が新元号の発表に注目しました。
家でTVの発表を待ち遠しく11時40分頃菅官房長官が
「令和」の発表し額を会場に掲げました。
誰もが令和の令は予想して居ませんでした。
万葉集から取ったとの事で予想一番の安久は入りませんでした。
来月から使うわけですから慣れるまでは時間が掛かりそうです。
コメント
2 件