パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 本当にありがとうございました!!
    • 明日から再開&感染予防対策
    • ♪オンラインお茶会♪
    • お役立ちコラム
    • オンラインお茶会♪追加決定!!
    • 「yu-min」さん より
    • 「taka」さん より
    • 「テルエ」さん より
    • 「taka」さん より
    • 「テルエ」さん より

イトーヨーカドー錦町店教室

 イトーヨーカドー錦町教室  イトーヨーカドー錦町教室 さん

【3月イベント】インターネットで防災対策

 2019年03月14日 11:06
こんにちは。
錦町店教室の紫葉です。

先日、3月イベント「インターネットで防災対策」を行いました。
スマートフォンやタブレットで各地域のハザードマップを表示させ、それに基づいて災害が起きた場合の被害予想や避難所についてみんなで相談しあいました。
最後には受講生の皆様が普段から災害の備えとして実践、意識していることについての発表もしてもらいましたが、思っていた以上に防災への関心が高く、たくさんの意見が飛び交うことになりました。

昨年は台風や地震などの災害が多発し、またちょうど3.11から8年が経過したタイミングだったこともあって非常にタイムリーなテーマだったのではないかと思います。
震災から8年が経過し防災への意識が薄れつつある方も少なくはないような気がします。
これをきっかけに再度意識づけしてもらえればと思います。
コメント
 2 件
 2019年03月25日 14:04  イトーヨーカドー錦町教室  イトーヨーカドー錦町教室 さん
テルエさん、こんにちは。

先日はイベントに参加いただきありがとうございました。
色んな意見が出てとても楽しかったですね!
来月はタイピングコンテストで通常のイベントはありませんが、使いこなしレッスン(テーマは印刷)があるのでぜひそちらも参加いただければと思います!
 2019年03月14日 14:30  ららテラス川口教室  テルエ さん
錦町店教室 紫葉先生
こんにちは〜(^_^)

昨日はお世話になりありがとうございました。
災害は忘れた頃にやってくるといわれていますが、今は忘れないうちにやってくるかも知れません。
市から配布されるハザードマップより、災害時の表示、実感しました・・
家の中も非常用袋ももう一度見直さないといけません・・
夜間で寒いという時もあるかも知れませんし、考え直す良い機会でした・・♪

またどうぞよろしくお願いいたします。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座