ライフ香里園教室
ライフ香里園教室 さん
30年前のお雛様勢ぞろい
2019年03月09日 16:10
こんにちは坂本です。
今年の3月3日に久しぶりに倉庫に眠っていた、お雛様達を
出して飾りました。
上のお内裏びな一対はたまに飾っていたのですが、、
勢ぞろいしたのほんとに久しぶりです。
飾りながら、なんて愛らしいのでしょう~
どこも壊れていなくてほっと!
でもよく見ると、五人囃子の子たちの頭の毛がずれていたり、、
長い間、出してあげてごめんなさいねと。(*_*;
☆彡ーーー☆彡ーーー☆彡ーーー☆彡ーーー☆彡ーーー☆彡ーー―☆彡ーーー☆彡
3月13日 24日の防災対策イベントたくさんの予約ありがとうございます。
2席程拡大しましたので、予約取れなった方、未だの方、ご連絡下さいね。
4月のカルチャーイベント第2弾♬人生100年時代に備える「マネーセミナー」を開催します。
これからの人生で役にたつ知識を身につけられる良いきっかけになるかと思います。
ご参加申し込みお待ちしています(^^)/
今年の3月3日に久しぶりに倉庫に眠っていた、お雛様達を
出して飾りました。
上のお内裏びな一対はたまに飾っていたのですが、、
勢ぞろいしたのほんとに久しぶりです。
飾りながら、なんて愛らしいのでしょう~
どこも壊れていなくてほっと!
でもよく見ると、五人囃子の子たちの頭の毛がずれていたり、、
長い間、出してあげてごめんなさいねと。(*_*;
☆彡ーーー☆彡ーーー☆彡ーーー☆彡ーーー☆彡ーーー☆彡ーー―☆彡ーーー☆彡
3月13日 24日の防災対策イベントたくさんの予約ありがとうございます。
2席程拡大しましたので、予約取れなった方、未だの方、ご連絡下さいね。
4月のカルチャーイベント第2弾♬人生100年時代に備える「マネーセミナー」を開催します。
これからの人生で役にたつ知識を身につけられる良いきっかけになるかと思います。
ご参加申し込みお待ちしています(^^)/
kikiさんこんばんは。
お人形やぬいぐるみはしまいぱっなしはだめですね、。
何十年ぶりのお雛様たち、心なしか穏やかなお顔でした。
kiki様家はちらし寿司だったのかなぁ~(^_-)-☆
お人形やぬいぐるみはしまいぱっなしはだめですね、。
何十年ぶりのお雛様たち、心なしか穏やかなお顔でした。
kiki様家はちらし寿司だったのかなぁ~(^_-)-☆
てるみさん、コメントありがとうございます。
配置がわからず、ネットで検索して見ながら飾りました(*_*;
こうゆう習わしも、残念ながらネット依存ですね、、
ほんとに飾るのは楽しいけど、なおすのに一苦労でした。
配置がわからず、ネットで検索して見ながら飾りました(*_*;
こうゆう習わしも、残念ながらネット依存ですね、、
ほんとに飾るのは楽しいけど、なおすのに一苦労でした。
坂本先生 おはようございます
勢ぞろいをしたお雛様は素敵ですね~
大事にしているんですね~
貴重なお雛様を見せて頂き、有難うございました。
お雛様を飾るのは嬉しいですが
三日が終わると、なおさないといけないので忙しいですね。
勢ぞろいをしたお雛様は素敵ですね~
大事にしているんですね~
貴重なお雛様を見せて頂き、有難うございました。
お雛様を飾るのは嬉しいですが
三日が終わると、なおさないといけないので忙しいですね。
コメント
3 件