パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 特別レッスンスタート♪
    • 久しぶりの!!
    • 盛り上がっています!!
    • 新教材が続々!
    • 来週は!!
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「にじ」さん より
    • 「隼」さん より
    • 「Mike」さん より

イトーヨーカドー竹の塚教室

 イトーヨーカドー竹の塚教室  イトーヨーカドー竹の塚教室 さん

**朱肉とスタンプ**

 2019年02月25日 14:53
印鑑は朱肉、ゴム印はスタンプ。

それぞれ当然のようにセットで考えていたけど、いざ印鑑を使いたい時に朱肉がなくて困った(>_<)

スタンプ台ならあるんやけどなぁ…

果たしてスタンプで代用していいものか??


Let’s think…


駄目よ~、ダメダメ!

なんとなくダメな気がしてたから印鑑にスタンプを使ったことはないが、納得する理由を知って重要性が理解できた(^_^)

印鑑は銀行や契約の書類など重要な場面で使うことが多い。
そのため朱肉は大事な書類に長い期間きちんと印が映し出されていなければいけないそうで。

朱肉・・・長期保存しても色が変わったりにじんだりせず、偽造されにくい。
スタンプ・・・時間が経つと色が変わったりにじんだりして、偽造もされやすい。

ですよね~!

しっかり使い分けよう(^O^)
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座