イトーヨーカドーあべの教室
イトーヨーカドーあべの教室 さん
☆2019.02.18 シールイベント☆
2019年02月19日 12:06


こんにちは、あべの教室です。
2019.2.18、昨日はシールのイベントの日でした!
(第一部10:15~ 第二部15:45~)
Wordを使用して、皆様 素敵なシールを作成して下さいました。
どれも同じものはなく、オリジナリティあふれる作品ばかり・・!
私も見本用にいくつか考えましたが、それは思いつかなかったなと思う
アイデアがたくさんありました。
イベントのときは限られた時間の中でのシール作成でしたので、
またじっくりと時間をかけてオリジナルのシールを作成して下さいね!
完成品もまた、見せて頂けるととても嬉しいです。
Wordの画像や図形の編集・効果の設定の良い復習の機会であったならば良いな・・・と思っています(笑)
さて、イベントつながりで次回のイベントもご紹介させて頂きます!
次回のイベントは2019.03.11 第一部10:15~ 第二部15:45~
インターネットで防災対策をしよう
というイベントです。
最近、ニュース等で防災対策の特集の番組やコーナーを見かけますよね。
慌てずに最適な行動できるように、
次回のイベントでしっかり事前準備をしましょう!
こちらのイベントはiPadを使用して行いますが、
教室からの貸し出しもございますので、心配はございません。
お席は残りわずかですがまだ空いておりますので、
ご興味をお持ちの方はインストラクターまでお声がけ下さい!(^^)!
以上、
あべの教室でした(*^^)v
2019.2.18、昨日はシールのイベントの日でした!
(第一部10:15~ 第二部15:45~)
Wordを使用して、皆様 素敵なシールを作成して下さいました。
どれも同じものはなく、オリジナリティあふれる作品ばかり・・!
私も見本用にいくつか考えましたが、それは思いつかなかったなと思う
アイデアがたくさんありました。
イベントのときは限られた時間の中でのシール作成でしたので、
またじっくりと時間をかけてオリジナルのシールを作成して下さいね!
完成品もまた、見せて頂けるととても嬉しいです。
Wordの画像や図形の編集・効果の設定の良い復習の機会であったならば良いな・・・と思っています(笑)
さて、イベントつながりで次回のイベントもご紹介させて頂きます!
次回のイベントは2019.03.11 第一部10:15~ 第二部15:45~
インターネットで防災対策をしよう
というイベントです。
最近、ニュース等で防災対策の特集の番組やコーナーを見かけますよね。
慌てずに最適な行動できるように、
次回のイベントでしっかり事前準備をしましょう!
こちらのイベントはiPadを使用して行いますが、
教室からの貸し出しもございますので、心配はございません。
お席は残りわずかですがまだ空いておりますので、
ご興味をお持ちの方はインストラクターまでお声がけ下さい!(^^)!
以上、
あべの教室でした(*^^)v
oyabunさん
今回のシールも素敵なものができましたね。
いつもセンスあふれるデザインで作成されるので、
私たちも楽しみにしているんですよ。
次は、親睦会でのプレゼントにされるんですね。
みなさんの喜ばれている姿が目に浮かびます。
ご報告楽しみにお待ちしておりま~す(^^)/♪
今回のシールも素敵なものができましたね。
いつもセンスあふれるデザインで作成されるので、
私たちも楽しみにしているんですよ。
次は、親睦会でのプレゼントにされるんですね。
みなさんの喜ばれている姿が目に浮かびます。
ご報告楽しみにお待ちしておりま~す(^^)/♪
bonchanさん
今回も可愛らしいペンギンちゃんが勢ぞろいでしたね。
次々とお気に入りの可愛らしいキャラクターを見つけて
ブログやイベントでご紹介していただき、ありがとうございます。
どんな扇子ができるのか、今からとても楽しみにしています。
今回も可愛らしいペンギンちゃんが勢ぞろいでしたね。
次々とお気に入りの可愛らしいキャラクターを見つけて
ブログやイベントでご紹介していただき、ありがとうございます。
どんな扇子ができるのか、今からとても楽しみにしています。
あべの教室の先生 おはようございます
遅くなりましたが、18日は有り難うございました<(_ _)>
4年振りにシールイベントに参加しました♫
以前の切手シールはチビチビと使っていたので未だ沢山残っています
今回はサイズも素材も自由自在に作れるので、皆さん実用性あふれる作品でしたね
私も実用的なシールを作ろうと思っていました
自分なりに納得出来るものが作れました~有り難うございました
来月に元同僚達と親睦会があるので、
参加者のお孫さん達の名前シールをプレゼントしようと思っています
お名前はメールでお尋ねして収集しました✌
遅くなりましたが、18日は有り難うございました<(_ _)>
4年振りにシールイベントに参加しました♫
以前の切手シールはチビチビと使っていたので未だ沢山残っています
今回はサイズも素材も自由自在に作れるので、皆さん実用性あふれる作品でしたね
私も実用的なシールを作ろうと思っていました
自分なりに納得出来るものが作れました~有り難うございました
来月に元同僚達と親睦会があるので、
参加者のお孫さん達の名前シールをプレゼントしようと思っています
お名前はメールでお尋ねして収集しました✌
昨日は楽しいイベント ありがとうございました ‼︎
大好きなWordの復習もでき参加して良かったです♡
次は久しぶりの iPadのイベント…楽しみにしています♪
昨日お話した「ちとせちゃん」和風なので
扇子のイベントで使おうかなと考えています♡
気が早いですね (^_^;)
ちなみにTVでは、ナレーションは俳優の堤真一さん ‼︎
渋い声を聞きながら可愛いヒナを観ています (^-^)/
大好きなWordの復習もでき参加して良かったです♡
次は久しぶりの iPadのイベント…楽しみにしています♪
昨日お話した「ちとせちゃん」和風なので
扇子のイベントで使おうかなと考えています♡
気が早いですね (^_^;)
ちなみにTVでは、ナレーションは俳優の堤真一さん ‼︎
渋い声を聞きながら可愛いヒナを観ています (^-^)/
コメント
4 件