パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 小川先生へ
    • 猛暑
    • 長引く帯状疱疹と体調
    • 明日も耳鼻咽喉科
    • 今日も耳鼻咽喉科
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「鉄道の旅人」さん より
    • 「とよちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 メッツ大曽根教室  シ―子 さん

ミニ豆知識

 2019年02月10日 16:27
以前プレミア倶楽部のブログに載せていただきましたが
雪が降った後積もる事もありますよね、
そこでお教えします。

深く積もった場合には日にちはかかりますが薄っすらの場合
道路が南北に伸びている所は早く溶けますし東西を結ぶ道路は
溶けるのが遅いです、風の吹いてくる方角が北風だからですが
ただ狭い道路に高い建物などがあると日影で溶けるのが遅いです。

ただ東西でも歩道がある場合は北側の方があるきやすいです。
日が早く当たるから。

よく観察してみて下さい。

これは自動車会社の整備士をしていた夫が外を車でよく走っていた知恵です。
コメント
 1 件
 2019年02月10日 21:34  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
ハムサンドさん
数年前迄住んでいた尾張旭市の時確かめたら
確かに南北に走る道の雪は溶けて乾いていました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座