バロー豊橋教室
ケイ さん
私の夏対策
2011年07月30日 17:31
今年の夏は節電の夏ですね!
エアコンは、使わなく扇風機で暮らしています。
実は私は、独身の時よくクーラー病にかかり、病院で点滴を打ってから会社に出勤していました。
どうにも蒸し暑い日は、除湿をするため少しの間エアコンをかけます。
会社に行く時は、魔法瓶にスポーツドリンクを薄めに作って持って行きます。(ミネラルが不足すると夜コブラ返りを起こすから)
でも、冬は、ウインタータイムがあるかも・・・・・・
今年一年は、節電の一年になりそうですね。
ケイさん こんにちは
ケイさん、クーラー病になったことがあるんですね。
やっぱり暑い季節には暑く、寒い季節には寒くがいいんですよね。
ミネラルが少なくなると、寝てる時にこむら返りが起こるんですね。
知らなかった~~~。
いいことをききました。
そして、鋭いですね。
冬になったら、ウィンタータイムですか。
私としては、あんまりそんなの欲しくないですが、そんな流れもあるのかもしれませんね。
ケイさん、クーラー病になったことがあるんですね。
やっぱり暑い季節には暑く、寒い季節には寒くがいいんですよね。
ミネラルが少なくなると、寝てる時にこむら返りが起こるんですね。
知らなかった~~~。
いいことをききました。
そして、鋭いですね。
冬になったら、ウィンタータイムですか。
私としては、あんまりそんなの欲しくないですが、そんな流れもあるのかもしれませんね。
コメント
1 件