ライフ国分教室
ライフ国分教室 さん
さるのこしかけ
2019年01月10日 14:42



こんにちは。
ライフ国分教室です。
毎年、お正月明けに裏庭にある八朔と夏ミカン、レモンを収穫するのが恒例となっているわが家です。
普段は八朔の木のそばには近づくことがないので、1年に一回木の近くにいくんです。
今年木に登ろうと思ってストレッチをして準備万端近づいていくと、木の根元に今まで見たことのない大きなさるのこしかけが出来ていました。
足で軽く蹴ってみても丈夫。
おさるさんならほんとに座れるな~でも私は無理!
そんなことを考えていましたが、八朔を採り終って木から下りるときに足場にしていた脚立を持って行かれてしまい、下りるにはちょっと飛び降りないといけない状態に。
この年で少しでも飛び降りると怪我をするかもしれないので、さるのこしかけに足をかけて下りてみました。
私の体重もささえてくれて足場となってくれました。
本当は木の為に取らないといけないんでしょうけど、なんとなくそのままにしておいておきました。
来年はもっと大きくなっているのかどうなのか・・・
ライフ国分教室です。
毎年、お正月明けに裏庭にある八朔と夏ミカン、レモンを収穫するのが恒例となっているわが家です。
普段は八朔の木のそばには近づくことがないので、1年に一回木の近くにいくんです。
今年木に登ろうと思ってストレッチをして準備万端近づいていくと、木の根元に今まで見たことのない大きなさるのこしかけが出来ていました。
足で軽く蹴ってみても丈夫。
おさるさんならほんとに座れるな~でも私は無理!
そんなことを考えていましたが、八朔を採り終って木から下りるときに足場にしていた脚立を持って行かれてしまい、下りるにはちょっと飛び降りないといけない状態に。
この年で少しでも飛び降りると怪我をするかもしれないので、さるのこしかけに足をかけて下りてみました。
私の体重もささえてくれて足場となってくれました。
本当は木の為に取らないといけないんでしょうけど、なんとなくそのままにしておいておきました。
来年はもっと大きくなっているのかどうなのか・・・
めだかのおばちゃんさん こんにちは。
私もびっくりしました。
どれだけ大きくなるのか楽しみにしてはいけないんですが、
楽しみです(笑)
漢方にもなるのかな・・・
私もびっくりしました。
どれだけ大きくなるのか楽しみにしてはいけないんですが、
楽しみです(笑)
漢方にもなるのかな・・・
もう何もかも新鮮なお話しです。随分大きな腰掛けですね!
びっくりしました。大きさはこんなもんですか?
随分前にさるのこしかけって食べさせられた事があったように
覚えていますが本当だったのかな?
びっくりしました。大きさはこんなもんですか?
随分前にさるのこしかけって食べさせられた事があったように
覚えていますが本当だったのかな?
コメント
2 件