イトーヨーカドー八尾教室
あっきー さん
新年あけましておめでとうございます
2019年01月04日 16:59



いよいよ2019年スタートです。
いいお天気になってとても良かったです。
お正月気分がとても楽しい生活をしています。
2日目に玉祖神社へ行って拝んでお神酒を飲みました。
黒いニワトリが元気に外に出て歩いていました。
水呑地蔵へ山へ登って上から八尾と東大阪市内が見えて良かったです。今年も、教室の授業が楽しみたいです。
神社の近くにイノシシとカエルの石をボランティアの人に作って書いて見てとても顔が可愛いです。
その下に、キノコの絵がいっぱい並んでキノコの顔が可愛い絵でした。今年も良い年に頑張りたいです。
いいお天気になってとても良かったです。
お正月気分がとても楽しい生活をしています。
2日目に玉祖神社へ行って拝んでお神酒を飲みました。
黒いニワトリが元気に外に出て歩いていました。
水呑地蔵へ山へ登って上から八尾と東大阪市内が見えて良かったです。今年も、教室の授業が楽しみたいです。
神社の近くにイノシシとカエルの石をボランティアの人に作って書いて見てとても顔が可愛いです。
その下に、キノコの絵がいっぱい並んでキノコの顔が可愛い絵でした。今年も良い年に頑張りたいです。
あっきーさん おはよ〜 ございます (*^▽^*)
そしておめでとうございます
水呑みさんへそして玉租神社にお参りに行ったのですね〜〜
玉租神社の横の水仙はもう咲いているって
フェスブックに上がっていました
見に行かれましたか?
このキノコさん達の近くかな〜
今年もよろしくお願い致します
そしておめでとうございます
水呑みさんへそして玉租神社にお参りに行ったのですね〜〜
玉租神社の横の水仙はもう咲いているって
フェスブックに上がっていました
見に行かれましたか?
このキノコさん達の近くかな〜
今年もよろしくお願い致します
いちみさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
お正月は、おせち料理やお雑煮を食べてとてもお正月気分らしく美味しかったです。
家の近くに、水呑地蔵院へ山を登って行って拝んでそれから、玉祖神社へ行って男参りに行きました。神社のそばに、猪とカエルの石で顔を飾っていました。キノコの絵が並んでいました。
いちみさん~孫の乙羽ちゃんと一緒にお年玉をもらったり初詣は楽しみに行って良かったそうですね~( ^)o(^ )
今年も教室で、会うのが楽しみをしています。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
お正月は、おせち料理やお雑煮を食べてとてもお正月気分らしく美味しかったです。
家の近くに、水呑地蔵院へ山を登って行って拝んでそれから、玉祖神社へ行って男参りに行きました。神社のそばに、猪とカエルの石で顔を飾っていました。キノコの絵が並んでいました。
いちみさん~孫の乙羽ちゃんと一緒にお年玉をもらったり初詣は楽しみに行って良かったそうですね~( ^)o(^ )
今年も教室で、会うのが楽しみをしています。
ちーこさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
年末は、家で、大掃除をしたり買い物行ったり大忙しかったです。
今年は、猪年で、教室でお会いが楽しみをしたいです。( ^)o(^ )
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
年末は、家で、大掃除をしたり買い物行ったり大忙しかったです。
今年は、猪年で、教室でお会いが楽しみをしたいです。( ^)o(^ )
あっきーさん
おめでとうございます。今年もよろしく
楽しい教室です いつも頑張っておられるあっきーさん
御神酒も頂いて 最高の猪の年ですよ あっきーさん 頑張れ(^_^)v\(^_^)/
おめでとうございます。今年もよろしく
楽しい教室です いつも頑張っておられるあっきーさん
御神酒も頂いて 最高の猪の年ですよ あっきーさん 頑張れ(^_^)v\(^_^)/
コメント
4 件