イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
除夜の鐘
2019年01月04日 23:48


あけましておめでとうございます。
この年明け、除夜の鐘を撞いてきました。
法華経寺で 先着1100人。
色々と思うところもあり
行ってみようかなと。
例年、31日は
年をまたいで 年賀状を書いていたのですが
それを30日に終わらせました。
紅白を点けたら
審査員席に振袖姿の璃花子が居たので
ダラダラと観ていたら
10時を回ってしまいました。
11時頃から並び始めるらしいので
急いで準備して出かけました。
10時半過ぎに到着。
それほど多くはない列に
とりあえず並びました。
後ろに並んだカップルの男性が 前を見に行き
30人ぐらい居ると言ってました。
待つこと約1時間半。
お坊さんが読経しながら入場。
0時を回り、お坊さん達が退場し
鐘撞きが始まりました。
鐘を撞く棒に紐を付けてあり
10人ぐらいで一緒に撞きました。
早く並んだだけあって
3番目だったか4番目だったか・・・
鐘楼堂から降りて列を見ると
たくさんの人が並んでいました。
お詣りの列は参道の入口まで続いていました。
私のお詣りは後日( 今日 )です。
順番のための整理券は配られませんでしたが
記念の整理券を頂きました。
良い記念になりました。
① オモテ
② ウラ
下の文字は、裁断ミスでしょう。
③ 鐘楼堂の鐘
今日 撮りました。
不動明王さん、こんばんは。
今年もよろしくお願いします。
鐘撞きは、ちょっと寒かったけど
行ってみて良かったです。
紅白は、随分 様変わりしましたね。
いつも 年賀状を書きながら なんとなく点けていて
興味のある所だけ、手を止めて観てます。
今年もよろしくお願いします。
鐘撞きは、ちょっと寒かったけど
行ってみて良かったです。
紅白は、随分 様変わりしましたね。
いつも 年賀状を書きながら なんとなく点けていて
興味のある所だけ、手を止めて観てます。
sachiさん、こんばんは。
昨日はどうもありがとうございました。
楽しい1日でした。
待つのは少し寒かったけど
行ってみて良かったです。
紅白は、びっくりでした。
昨日はどうもありがとうございました。
楽しい1日でした。
待つのは少し寒かったけど
行ってみて良かったです。
紅白は、びっくりでした。
こんにちは。三日月さん。
昨日は、お疲れ様でした。楽しい一日を過ごせました。
ありがとうございました。
整理券は良い記念になりましたね。
待つのはちょっと辛かったですね。
池江さんとても綺麗でした。
グッと大人っぽくなって、競技に出てる顔と
違いますね。親戚のおばちゃん状態で観てました。
昨日は、お疲れ様でした。楽しい一日を過ごせました。
ありがとうございました。
整理券は良い記念になりましたね。
待つのはちょっと辛かったですね。
池江さんとても綺麗でした。
グッと大人っぽくなって、競技に出てる顔と
違いますね。親戚のおばちゃん状態で観てました。
コメント
3 件