パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 【お知らせ】9月の予約表です
    • 【お知らせ】8月の予約表です
    • 【お知らせ】7月の予約表です
    • 【ゴールデンウィーク休校のお知らせ】
    • 【お知らせ】6月の予約表です
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「くまみみ」さん より
    • 「126junko」さん より

イトーヨーカドー松戸店教室

 イトーヨーカドー松戸教室  イトーヨーカドー松戸教室 さん

★受講生のぶっちゃけコーナーVol.15

 2019年01月14日 10:00
本日、ぶっちゃけてくれたのは、受講歴3年プレミアネーム「カプリース」さんです。

Q.市民講座に通うきっかけはなんですか?

カプリースさん:
たまたま教室を見かけて、パソコンに興味があったので通い始めました。

Q.ぶっちゃけパソコン市民講座はいかがですか?

カプリースさん:
仕事はワードやエクセルを使わない内容だけど、役に立ってないわけではないですね。入力はするから、あまり好きじゃないタイピングが一番役にたっているかも。授業が楽しいかと言われれば、フツーです。インターネット関係の講座は「なるほど!」という面白ネタがもっとあるといいなと思います。

Q.そんな、市民講座の教材をやりつくしているカプリースさんの目標はなんですか?

カプリースさん:
特にありません。でも、頭の体操のために続けていきます。

~インストラクターより~

カプリースさんはパソコンからiPadまで、様々な教材で学ばれました。「こうだったら面白い」と言ったご意見、ぜひこれからも教えてくださいね。イベントなどにも積極的に参加され、「少しでも身になれば」とお考えのようです。仕事で使っていなくても、いつ必要になるかわかりません。カプリースさんのように、コツコツと続けていると突然仕事でパソコンスキルが必要になっても安心ですね♪
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座