パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ★9月予約表とイベントのご案内★
    • 7/21(月・祝)~の予約状況
    • ★Officeテクニック集課題★
    • 7/14(月)~の予約状況
    • 6/30(月)~の予約状況
    • 「みさちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「ともちゃん」さん より
    • 「ともちゃん」さん より
    • 「オニオン」さん より

ダイエー北野田教室

 ダイエー北野田教室  ダイエー北野田教室 さん

息子の手紙٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 2018年12月20日 08:15
みなさん、こんにちは!

もうすぐ、クリスマスですね〜
最近、ワルで甘えん坊の息子が
先日、何やら一生懸命
切ったり貼ったり、何かを作っておりました。
全然見せてくれず、完成したと思ったら、
「うまく出来なかったから、ほかすー!」
と、言うので、すごい!と褒め、
捨てるのは阻止し、こっそり見たら、
なんと男の子に、ラブレター!?を
書いていました(笑)
そして最後の、一行が笑えました(*’▽’*)

「だいすきだよ。いつまでも♡」

大きくなっても、男の友情続いてて欲しいと
願う母ですσ(^_^)

もう1枚には、サンタさん宛に
「スイッチください」と(笑)
↑任天堂さんのゲーム機です。

ゲーム機は無理やな〜と(´ε` )
今年は、電脳サーキットという、
パズルのような、
スイッチで電気がつくという、
おもちゃにしました(^_−)−☆

そして、この息子の字なんですが、
なんとも言えない、頑張って書いた字!
って、今だけなんですよねぇ〜

11月のyahooニュースに
全児童フォントという話題が
載っており、
私も作りたい!と思いました(笑)

子どもが紙に鉛筆で書いた字を、
スキャン(データ化)して、
加工され使えるようになっています(*^o^*)

面白いですよねぇー
みなさんがいつも使われている
ゴシック体や明朝体のように、
全児童フォントという形の文字で
文章を書くことが出来るのです!
遊び心、満載です( ͡° ͜ʖ ͡°)

フォントを作るのは大変ですが、
お手紙や絵などはスキャンして
データ化しておけば、
手紙を写真にとったものではなく、
もっと鮮明にきれいに、かさばることなく
残しておくことができます!

写真1)手紙を写真撮ったもの
写真2)手紙をスキャンしたもの

教室では、スキャンのお勉強と
スキャン使い放題出来ますので、
ご興味のある方はインストラクターまで(^o^)

佐々木

コメント
 2 件
 2018年12月21日 09:13  ダイエー北野田教室  ダイエー北野田教室 さん
みさちゃん、こんにちは(*^_^*)

コメントありがとうございます(^O^)
そうでした!
ばったり、お会いしました(笑)

スキャンは、ネガも出来るので、
古いネガをデータ化されると、
思い出もよみがえって、
とってもいいですよ~(^◇^)
 2018年12月20日 19:50  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ダイエー北野田教室さま こんばんは(^_-)-☆

可愛い息子さんですね

一瞬でしたがお目に掛ったと思います(笑)


サンタさんには「スイッチ」が希望でしたか

今回は電脳サーキットだったようですね


全児童フォント~こんなのが有るのですね

手紙をスキャンしてデーター化 かさばらなくて何時までも綺麗なまま保存できそうですね


まだこのお勉強してません いづれお勉強してみたいです


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座