パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ★9月予約表とイベントのご案内★
    • 7/21(月・祝)~の予約状況
    • ★Officeテクニック集課題★
    • 7/14(月)~の予約状況
    • 6/30(月)~の予約状況
    • 「みさちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「ともちゃん」さん より
    • 「ともちゃん」さん より
    • 「オニオン」さん より

ダイエー北野田教室

 ダイエー北野田教室  ダイエー北野田教室 さん

現役営業マンに聞いてみました!

 2018年12月13日 08:24
みなさん、こんにちは!
今日のルーレットはいかがでしたか?

さて、今回、ビジネスマンは実務で
パソコンの何を使っているのか?
そして、一体何をしているのか、
現役営業マンの旦那に
聞いてみました(笑)
支給されているノートパソコンで
毎日カチャカチャと、
やっているのは知っていますが、
近寄りがたい雰囲気なのでいつもは
ソッとしてます⊂((・⊥・))⊃

さて結果は.......

ズ、ジャン!

第1位!
◆outlook

第2位!は同一で、
◆Excel
◆Word
◆PowerPoint

という結果でした!!W(`0`)W

【outlook】では、取引先や社内とのメールのやり取りはもちろん、
スケジュール管理もしているそうです_φ(・_・
【Excel 】は、いつまでに何をするや、
ガソリン代などの報告書。
売上実績やグラフ化は
事務の方がしてくれるそうです。
【Word 】は、FAXの送付状・議事録
【PowerPoint】で、案内状やチラシも作ってる。
との事でした。
メールでWordなどを送る場合は、改ざんを
防ぐためPDFにしてから送っているとの事!

Q.どうやって覚えた?
就職する前に、
パソコン教室に習いに行ってた!

ここが衝撃でした・:*+.(( °ω° ))
以前に言ったと言われましたが(^_^;)
私には新事実のようで、発見でした(笑)

パソコンは仕事をする上で、
言葉を話すぐらいの必須科目だと思います。
あくまでも便利な道具なので、
その基礎が出来ないと、仕事になりません(´;Д;`)
ましてや、パソコン操作は職場では、
教えてくれるものではないです。

これから、就職・転職を考えられるいる方は、
是非、資格を取って履歴書に書けるよう、
一緒に頑張りませんか?
確実にあなたの有利になりますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ダイエー北野田教室では、
いつものお教室で
いつものようにMOSの資格や、
サーティファイの資格が取れますので、
緊張せずに試験に臨めますよ(≧∇≦)
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座