プライムツリー赤池教室
プライムツリー赤池教室 さん
玉手箱の中は??
2018年11月30日 17:55



みなさん、こんにちは♪
プライムツリー赤池教室の瀧です。
今日は横井先生が珍しいことをしていたので、思わず激写しちゃいました!
みなさん、ディスクトップパソコンの中を見たことがありますか?
実はこの度、教室のパソコンの故障が判明しまして、部品を交換することになりました。ここは横井先生の出番です!!
ということで、作業している横でパシャパシャ撮影しました。
こんな風にパソコンって一体どんな風に組み立てられているの?仕組みってどうなっているの?などなど、素朴な疑問を解決する講座があります。
デジタル基礎知識講座
本体や周辺機器を理解しよう
トラブルに強くなろう
インターネット編
の3部構成となっております♪ ご興味がありましたらぜひインストラクターまでお問い合わせくださいね☆
最後に写真の中に登場している「手」は横井先生です(^^)
プライムツリー赤池教室の瀧です。
今日は横井先生が珍しいことをしていたので、思わず激写しちゃいました!
みなさん、ディスクトップパソコンの中を見たことがありますか?
実はこの度、教室のパソコンの故障が判明しまして、部品を交換することになりました。ここは横井先生の出番です!!
ということで、作業している横でパシャパシャ撮影しました。
こんな風にパソコンって一体どんな風に組み立てられているの?仕組みってどうなっているの?などなど、素朴な疑問を解決する講座があります。
デジタル基礎知識講座
本体や周辺機器を理解しよう
トラブルに強くなろう
インターネット編
の3部構成となっております♪ ご興味がありましたらぜひインストラクターまでお問い合わせくださいね☆
最後に写真の中に登場している「手」は横井先生です(^^)
先生方 こんばんは
DVDドライブの交換されたんですね。
パソコンの中身を見る機会って意外とないですもんね。
豊橋の教室のパソコンも、そろそろ蓋を開いてホコリの除去をしなくては・・・。
意外と電化製品の不具合は、ほこりが多かったりするっといいますから。
いまどきはみなさんお持ちのパソコンはノート型が多いから、ますます中を見ることもないですもんね。
パソコン内部を見てみたいと思う方は、
是非デジタル基礎知識講座を受講するのがお勧めですよね。
(^-^)
DVDドライブの交換されたんですね。
パソコンの中身を見る機会って意外とないですもんね。
豊橋の教室のパソコンも、そろそろ蓋を開いてホコリの除去をしなくては・・・。
意外と電化製品の不具合は、ほこりが多かったりするっといいますから。
いまどきはみなさんお持ちのパソコンはノート型が多いから、ますます中を見ることもないですもんね。
パソコン内部を見てみたいと思う方は、
是非デジタル基礎知識講座を受講するのがお勧めですよね。
(^-^)
コメント
1 件