ライフ太秦教室
ライフ太秦教室 さん
甥っ子ちゃんと姪っ子ちゃんに
2018年11月30日 11:45

みなさま、こんにちは!
インストラクターの川野です(^o^)/
今日で11月も終わり、
明日からいよいよ12月ですねo(^-^)o
だんだん寒くなってきて
風邪をひかれてる方もチラホラお見かけします。
みなさまもどうぞお気をつけくださいね。
さてお正月も見えてきたので
甥っ子ちゃんと姪っ子ちゃんに
箸袋とぽち袋を作りました!
ぽち袋はお札を折らずに入れられるように
大きいサイズで作りました。
箸袋は甥っ子ちゃんの好きなキャラクターを入れてみました☆
以前作った時もとても好評だったので
喜んでもらえたら嬉しいです(´∀`)
☆お正月の準備をしよう☆イベントでは
箸袋とぽち袋を和紙で作ります。
お名前やお好きなキャラクターなど入れて
オリジナルの物を作りましょう\(^ω^)/
日時
12月3日(月)午後1時30分〜
12月8日(土)午後1時30分〜
持ち物:はさみ、のり
参加費:2時間分の受講料
材料費:和紙15枚セット 500円
みなさまのご参加お待ちしております(o^^o)
インストラクターの川野です(^o^)/
今日で11月も終わり、
明日からいよいよ12月ですねo(^-^)o
だんだん寒くなってきて
風邪をひかれてる方もチラホラお見かけします。
みなさまもどうぞお気をつけくださいね。
さてお正月も見えてきたので
甥っ子ちゃんと姪っ子ちゃんに
箸袋とぽち袋を作りました!
ぽち袋はお札を折らずに入れられるように
大きいサイズで作りました。
箸袋は甥っ子ちゃんの好きなキャラクターを入れてみました☆
以前作った時もとても好評だったので
喜んでもらえたら嬉しいです(´∀`)
☆お正月の準備をしよう☆イベントでは
箸袋とぽち袋を和紙で作ります。
お名前やお好きなキャラクターなど入れて
オリジナルの物を作りましょう\(^ω^)/
日時
12月3日(月)午後1時30分〜
12月8日(土)午後1時30分〜
持ち物:はさみ、のり
参加費:2時間分の受講料
材料費:和紙15枚セット 500円
みなさまのご参加お待ちしております(o^^o)
gu-gu-gamuさん、おはようございます。
イベントのときにはかわいい作品が出来ていましたね。
きっと喜んでもらえますね(*^_^*)
gu-gu-gamuさんも年末年始お忙しいと思いますので
ご自愛くださいね(^_^)
イベントのときにはかわいい作品が出来ていましたね。
きっと喜んでもらえますね(*^_^*)
gu-gu-gamuさんも年末年始お忙しいと思いますので
ご自愛くださいね(^_^)
スミレさん、こんにちは!川野です!
コメントありがとうございます(*^_^*)
スミレさんもお元気にされてますか??
少しずつ寒くなってきているので、ご自愛くださいね~
12月のイベント参加されるのですね♪
参考にしていただけるなんて嬉しいです。
また出来上がったらぜひブログにアップしてくださいね(^_^)
コメントありがとうございます(*^_^*)
スミレさんもお元気にされてますか??
少しずつ寒くなってきているので、ご自愛くださいね~
12月のイベント参加されるのですね♪
参考にしていただけるなんて嬉しいです。
また出来上がったらぜひブログにアップしてくださいね(^_^)
川野先生こんにちは(*^。^*)
ご無沙汰しておりますが、お元気そうで何よりです。
素敵な箸袋とポチ袋、甥っ子ちゃん、姪っ子ちゃん、
喜ばれること間違いなしですよ(*^。^*)
私も西友山科教室で、12日にお世話になります。
川野先生の作品、参考にさせて頂きたいので
よろしくお願いいたします。
ご無沙汰しておりますが、お元気そうで何よりです。
素敵な箸袋とポチ袋、甥っ子ちゃん、姪っ子ちゃん、
喜ばれること間違いなしですよ(*^。^*)
私も西友山科教室で、12日にお世話になります。
川野先生の作品、参考にさせて頂きたいので
よろしくお願いいたします。
コメント
3 件